就活大百科 キーワード1000 トップ > 就活用語集 > NPO
[就活用語集] NPO
|
「NPO」とは民間の非営利団体のことです。NPOの意義を、内閣府のホームページでわかりやすく説明しているので、以下に抜粋引用します。「様々な分野(福祉、教育・文化、まちづくり、環境、国際協力など)で、社会の多様化したニーズに応える重要な役割を果たすことが期待されています。」 |
企業とNPOの接点とは
企業とNPOには接点があります。その接点とは、「企業の社会貢献活動の中でNPOを支援する」というものです。また、企業で働きながら、プライベートの時間を使ってNPOに参加している人々もいますので、この点でもやはり接点があるといえます(賛同する人々を組織としてまとめたり、効率的な活動を行っていくうえで、企業での経験を大いに役立てることができます)。よりよいサービスや製品を社会に提供し、社会の豊かさ、便利さ、進化に大きく貢献し、さらに得た収益の一部を(税金やNPOへの寄付を通して)社会に還元していく企業活動と、必要ではあっても企業活動としては展望の立ちにくいことを推進していけるNPO活動が両輪となって、よりよい社会の実現を目指していくことは、とても素晴らしいことです。収益を得る力を持った企業と、収益を目的としないNPOの協業そのものが、豊かな社会を示す一つのシーンだといえます。