Takagi Mfg.Co.,Ltd.
(株)高木製作所

![]() |
自動車・輸送用機器 / 鉄鋼・金属・鉱業 / 機械・プラント / 電子・電気機器 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : ビジネスレベル |
![]() |
愛知県岡崎市牧平町字岩田3番41 |

信頼と実績で創業130年!トヨタ自動車Tier1メーカーとして、世界の自動車産業に貢献しています!



プロフィール | 高木製作所は、愛知県岡崎市に本拠を構える自動車部品メーカーです。 私たちの手がける製品は、両手の上にのるくらいの小型金属部品。 これをプレス加工という方法で制作しています。 1台の自動車に使用される部品は2万点以上と言われています。 部品1つひとつは小さいながら、それら全てに役割があり、 当然、その品質は自動車全体に影響を与えることになります。 わたしたちが製造している部品種類は約2万点。 国内・海外問わず多くの部品を開発・製造・供給しており、 まさに、世界の自動車の品質を担っています。 高い品質を維持しながら、当社が成長し続けることができるのはなぜか? そこには3つのセールスポイントがあります。 1.ニーズに合わせて生産可能 たくさん作ればコストを抑えられるのは当たり前。 当社は、生産設備の自社開発によって、少ない生産量でもコストを抑えて 生産することができ、これが他社との差別化ポイントになっています。 2.短納期での対応も全く問題なし プレス加工の特徴は「金型」と呼ばれる特殊な装置を必要とすることです。 この「金型」がクセモノで、金型を作るだけで 1カ月以上必要なこともあります。 当社は金型を自社制作することにより、 最短1週間での生産開始を可能にしています。 3.全世界で製品を納めます 今後、自動車の生産はますます海外にシフトしていきます。 私たちもグローバルニーズに対応できるよう、着々と海外進出を進めています。 2013年にも中国天津に工場を開設したところです。 未だ成長を続ける(株)高木製作所。 ぜひ私たちのことを知り、ここで働くことを考えてみてください! |
---|---|
事業内容 | 自動車用小型部品のプレス加工および販売 |
本社郵便番号 | 444-3692 |
本社所在地 | 愛知県岡崎市牧平町字岩田3番41 |
本社電話番号 | 0564-82-2121 |
創業・設立 | 創業1890(明治23)年2月 ・ 設立1948(昭和23)年8月 |
資本金 | 3億600万円 |
従業員数 | ■単独:730名(男性:600名、女性:130名)※パートタイマー含む ■連結:4,000名 |
売上高 | ■高木製作所単独売上高 313億円(2019年12月期実績) ■海外連結売上高 702億円(2019年12月期実績) |
事業所 | ■国内生産工場 ・岡崎工場 愛知県岡崎市牧平町字岩田3-41 ※本社機能を持つ事業所で、新卒採用者の配属先です ・新城工場 愛知県新城市上平井589 |
---|---|
主な取引先 | トヨタ自動車(株)・(株)デンソー・ダイハツ工業(株)・ 日野自動車(株)・トヨタ車体(株)・トヨタ自動車東日本(株)・ (株)豊田自動織機・三菱電機(株) など 関連会社 |
関連会社 | ■海外生産工場 【アメリカ合衆国】 TAKUMI STAMPING INC.Ohio Plant TAKUMI STAMPING INC.Texas Plant 【カナダ】 TAKUMI STAMPING CANADA INC. 【中華人民共和国】 中山高木汽車配件有限公司 天津高木汽車配件有限公司 【インドネシア】 PT.SARI TAKAGI,ELOK PRODUK ■国内関連会社 いづみ工業(株)(群馬県) トーシンテック(株)(愛知県) (株)そうぎょう(愛知県) (株)高木運輸(愛知県) (株)フクタカ(福井県) (株)福島高木(福島県) |
平均勤続年数 | 2019年 19年 |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 2019年 25時間 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 2019年 12.5日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) | 対象者数:2019年 女性11名 男性3名 計14名 取得者数:2019年 女性11名 男性1名 計12名 |
沿革 | 1890年2月 高木鋼次郎、名古屋市中区正木町において 高木鋼次郎商店を創設し、金網の製造販売を開始 1948年8月 (株)高木製作所設立、取締役社長に高木直治就任 1950年3月 トヨタ自動車の協力会(協豊会)に入会 1973年5月 南設楽郡作手村(現:新城市)に作手工場を完成 1977年4月 額田郡額田町に額田工場(現:岡崎工場)を完成 1983年3月 取締役社長に高木龍一就任 1985年6月 額田工場(現:岡崎工場)へ工場集約のための増設工事完成 1988年12月 トヨタ品質管理優良賞受賞 1990年2月 創業100周年を迎える 1993年1月 トヨタ技術開発賞受賞 1997年2月 インドネシアでPT.SARI TAKAGI ELOK PRODUK操業開始 1998年4月 ISO9001(品質マネジメントシステム)認証取得 2000年4月 ISO14001(環境マネジメントシステム)認証取得 2001年2月 北米(オハイオ州)に進出(TAKUMI STAMPING INC.操業開始) 2004年2月 トヨタ品質管理優秀賞 2004年8月 中国(中山市)に進出(中山高木設立) '05年下期操業 2004年11月 テクニカルセンター(金型専用工場)竣工 2005年1月 北米(テキサス州)に進出(TSI-TX設立) '06年操業 2007年7月 カナダ(オンタリオ州)に進出(TSI-CN設立) 2007年8月 経済産業省主管 第2回ものづくり日本大賞 「優秀賞」を受賞 2012年11月 中国(天津市)に進出(天津高木設立) '13年操業 2008年2月 トヨタ品質管理優秀賞および技術開発賞受賞 2016年3月 本社新社屋完成 2016年4月 代表取締役社長に寺町泰晃就任 2018年8月 創立70周年を迎える |

採用問い合わせ先 | ●岡崎工場 〒444-3692 愛知県岡崎市牧平町字岩田3-41 TEL:0564-82-2121 FAX:0564-82-3600 担当者:総務部人事課 近藤 shunsuke.kondo@takagi-mfg.co.jp |
---|---|
住所 |
愛知県岡崎市牧平町字岩田3-41 地図を確認する |
アクセス | 名鉄名古屋本線「本宿駅」より車で5分 ※弊社岡崎工場での選考や説明会ご参加の場合、本宿駅まで送迎します。 |
リンク1 | コーポレートサイト |