- トップ
- > 金融・証券・保険の求人情報
- > 東短ICAP(株)【マイナビ/グローバル人材…
- > 採用データ
Totan ICAP Co., Ltd.
東短ICAP(株)【マイナビ/グローバル人材紹介サービス】


![]() |
クレジット・信販・リース・その他ファイナンス / 銀行・証券 |
---|---|
![]() |
日本語 : ネイティブレベル英語 : 会話レベル |
![]() |
東京都中央区日本橋室町 4-4-10 |


募集職種・職務内容 | 【募集職種】 インターディーラーブローカー候補(法人営業) 【職務内容】 国内外の大手金融機関のディーラー間取引を相対で媒介する金融媒介業者がインターディーラーブローカー(IDB: Inter-Dealer Broker)です。 銀行や証券会社などの金融機関が取引する株式、債券、外国為替等の金融商品は、取引所を通じて取引される「取引所取引」と、取引所を介さずに主に専門の仲介業者を通じて取引される「相対取引(あいたいとりひき)」の2種類に分類できます。 相対取引はOTC(Over The Counter)が由来で、OTC取引や店頭取引とも言います。定型化された上場商品を扱う「取引所取引」とは異なり、取引内容を自由に設定できるため融通が利きます。 このように取引所を介さず、各金融機関のディーラー間取引を相対で媒介する金融媒介業者がインターディーラーブローカー(IDB: Inter-Dealer Broker)で、東短ICAPに入社後は、まずアシスタントとしてインターディーラーブローカーの補助業務を経験していただき、その後、インターディーラーブローカーとして独り立ちしてご活躍いただきます。 【具体的な仕事の進め方は?】 インターディーラーブローカーの業務は、お客様である銀行や証券会社などの大手金融機関からオファー・ビッド方式(期間や金額、レートなどの条件を提示して注文を指す方式)で注文を受け、カウンターパーティ(取引相手先となる金融機関)を探し、取引を約定させることです。 金融機関が取引する多くの金融商品(株式の現物、株式指数先物、日本国債先物、ドル円スポットの現物等)は定型化されているため、電子取引の方が効果的に取引を行うことができますが、金利スワップ取引、金利オプション取引、金利先渡取引などのOTCデリバティブは商品が定型化されておらず、市場参加者もプロのディーラーに限定されているため、電子取引ではなく、人間と人間の信頼関係で成り立っているインターディーラーブローカーの方が、より効率的・効果的に取引を媒介できると考えられています。 【雇用形態について】 東短ICAPでは、サッカー選手や野球選手のように、ご自身の業績やパフォーマンスを翌年にすぐさま給与に反映させる制度を導入しており、社員全員が契約社員として仕事をしています。国籍・性別・年齢・出身大学に関係なく活躍できる職場です。 もちろん、5年を超えて契約を更新する場合、無期労働契約への転換制度があります。しかし、今のところ全員が1年ごとの有期労働契約を希望しています。 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
募集学科 | 不問 |
募集人数 | 3名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 MBA |
募集対象 | 新卒 、 中途 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2023年9月~2024年4月(左記以外も入社可) |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 ※今後の流れはマイナビ国際派就職マイページのメッセージボックスにてご確認ください。 またはメールで連絡する場合があります。メールで連絡がつかない場合は電話します。 面談依頼の場合はメールもしくはSKYPEメッセージより連絡させて頂く場合があります。 【エントリー時の注意点】 本件はマイナビ/グローバル人材紹介サービスの募集求人のため、 下記の「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」の同意が必要となります。 なお、マイナビ国際派就職上でのエントリーをもって同意したものとします。 ■利用規約 https://ag.global.mynavi.jp/termsofservice/ ■個人情報の取り扱いについて https://ag.global.mynavi.jp/privacy/ ※但し、お住まいの地域によりキャリアアドバイザーではなく、 Mynavi Online Job Matching/東短ICAP株式会社採用代行事務局より連絡させて頂く場合がございます。 |
---|---|
採用の流れ | 応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、 マイナビのキャリアアドバイザーまたはMynavi Online Job Matching/東短ICAP株式会社採用代行事務局よりご連絡差し上げます。 プレエントリー → レジュメ提出 → 次のステップに進める方とオンライン面談 → 企業の書類選考 → 企業との面接(複数回)等 → 内定 ※選考プロセスは状況によって変わることがございます ※お住まいの地域によりエントリー後の流れが異なる場合がございます。 |
提出書類 | ▼履歴書(指定フォーマット)のダウンロードはこちらから ※エントリーアンケートを通過された方のみ、別途ご案内しますので、 エントリー後、しばらくお待ちくださいませ。 https://ojm.global.mynavi.jp/2023_ss/Resume_name_ojm2023.xlsx |

給与 | 契約社員(期間の定めあり) 【初任給年収 420万円】(2022年度) <賃金形態>年俸制 <月額>350,000円(12分割) <給与補足> ■基本給246,928円 ■固定残業手当:103,072円 (固定残業時間55時間0分/月) -超過分は別途支給 -固定残業時間55時間0分の内訳詳細 (時間外労働45時間、深夜労働2時間、法定休日労働8時間分) (実際の残業の有無にかかわらず全額支給) 試用期間:6カ月 本採用後も条件変更なし 【定額残業代の内訳】 年間給与のうち定額残業代年額1,236,864円 時間外労働 月45時間・年間540時間分(1,027,080円/年) 深夜労働 月2時間・年間24時間分(9,216円/年) 法定休日労働 月8時間・年間96時間分(196,992円/年) を含む ※卒業学位にかかわらず一律の年収です。 |
---|---|
残業・時間外手当について | ■固定残業手当:103,072円 (固定残業時間55時間0分/月) -超過分は別途支給。 -固定残業時間55時間0分の内訳詳細 (時間外労働45時間、深夜労働2時間、法定休日労働8時間分) (実際の残業の有無にかかわらず全額支給) |
諸手当 | 通勤手当(全額支給あり) |
昇給 | 契約更新時に勤務評価により決定 |
賞与 | 無し |
休日休暇 | 年間休日119日、完全週休二日制 有給:初年度15日(入社時に付与、次年度20日)、年末年始、傷病休暇10日(有給) |
福利厚生 | 各種社会保険保養所(箱根、八ヶ岳)、総合福祉団体定期保険、 健康診断(配偶者の健診代補助)、財形貯蓄、地下1階カフェレストランでの飲食代割引、 インフルエンザ予防接種代支給(年間2回)、PCR検査随時実施 各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
屋内原則禁煙あり |
勤務地 | 東京本社 |
勤務時間 | 【就業時間】8:30~17:30 【実働】8H 【休憩】1H |
研修制度 | OJT、グループ企業同時研修会参加、資格取得支援制度 など |
採用実績校 | Bournemouth University Brentwood Country High School Grinnell College King's College London Loughborough Univiersity Massey University Royal Melbourne of Technology St Mary's University Surrey The Hatfield Polytechnic University of California SantaCruz UNIVERSITY OF LIVERPOOL University of Otago University of Reading アームストロング大学 アメリカ ピアス大学 ウエストバージニア州立大 エモリー大学 カリフォルニア大学 サンタバーバラ校 ランバス大学 ロングビーチ大学 一橋大学 茨城大学 運輸省航空大学 広島大学 上智大学 神戸大学 神田外語大学 神奈川大学 成蹊大学 青山学院大学 千葉県立船橋二和高等学校 千葉大学院 中央大学 都立上野忍岡高等学校 東海大学 東京家政大学 短期大学部 東京経済大学 東京女子大短期大 東京大学 東洋大学 同志社大学 独協大学 日本大学 武蔵工業大学 武蔵野大学 福島大学 法政大学 明治学院大 明治大学 立教女学院短期大学 立教大学 龍谷大学院 |
採用実績人数 | 1名 |

採用問い合わせ先 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル6F Mynavi Online Job Matching運営事務局 TEL : 03-6267-4087 |
---|