- トップ
- > メーカーの求人情報
- > (株)LIXIL【マイナビ/グローバル人材紹介…
- > 採用データ
LIXIL Corporation
(株)LIXIL【マイナビ/グローバル人材紹介サービス】

![]() |
建設・住宅・インテリア / 鉄鋼・金属・鉱業 |
---|---|
![]() |
日本語 : ネイティブレベル英語 : ビジネスレベル |
![]() |
東京都品川区西品川一丁目1番1号 大崎ガーデンタワー24F |


募集職種・職務内容 | HR部門コース 【業務内容】 HR部門にも様々な業務がありますが、現在は以下の3つに役割を分けて業務を行っています。 ・戦略的ビジネスパートナー (HR Business Partner)、業務領域はJapanとGlobal 事業戦略をベースとした人事戦略の企画・実行を通じた事業貢献 ・高品質なCoE (Center of Excellence)、業務領域はJapanとGlobal 採用、教育、報酬、組織開発、HRデジタルなどの専門分野において、事業戦略・課題を理解し、 人事制度・施策の設計を通じてソリューションを提供 ・オペレーショナルエクセレンス(Operational Excellence)、業務領域はJapan 人事業務プロセスを進化させ、EX(Employee Experience)向上を実現 【HR部門の取り組み】 HR部門のミッションは「従業員の誰もが自信を持ちどこででも活躍できるよう、LIXILを革新的でインクルーシブな組織へ変革する」こと。このミッションを達成するために5つのKPO(Key Performance Outcome)を策定し活動しています。 ・インクルージョンをLIXILのDNAに組み込む メンタリング・プログラムやD&Iトレーニングの実施、Employee Resource Groupでの従業員同士のつながり強化等 ・人材育成への投資 後継者育成システム、選抜型NEXT/NEXT2ndプログラムの実施等 ・従業員エクスペリエンスの向上 ライフステージに合わせたキャリアアップを支援する体制強化、従業員意識調査「LIXIL VOICE」への取り組み ・HRコーポレートガバナンスの強化 ・ビジネス変革のためのHR変革 【働き方】 本社勤務のHRの場合、リモートワークを中心とした働き方が可能です。 例えば、ライフスタイルの変化に応じてフレックス制度を活用し、家庭とのバランスをとっている先輩社員も多数在籍しています。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 文理不問 |
募集人数 | 4名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 |
募集対象 | 新卒 |
語学レベル |
|
入社時期 | 25卒:2024年10月 2025年4月 ※その他の時期の入社希望の場合はご相談ください |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 ※今後の流れはマイナビ国際派就職マイページのメッセージボックスにてご確認ください。 またはメールで連絡する場合があります。メールで連絡がつかない場合は電話します。 面談依頼の場合はメールもしくはSKYPEメッセージより連絡させて頂く場合があります。 【エントリー時の注意点】 本件はマイナビ/グローバル人材紹介サービスの募集求人のため、 下記の「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」の同意が必要となります。 なお、マイナビ国際派就職上でのエントリーをもって同意したものとします。 ■利用規約 https://ag.global.mynavi.jp/termsofservice/ ■個人情報の取り扱いについて https://ag.global.mynavi.jp/privacy/ ※但し、お住まいの地域によりキャリアアドバイザーではなく、 Mynavi Online Job Matching/(株)LIXIL採用代行事務局より連絡させて頂く場合がございます。 |
---|---|
採用の流れ | 応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、 マイナビのキャリアアドバイザーまたはMynavi Online Job Matching/(株)LIXIL採用代行事務局よりご連絡差し上げます。 プレエントリー→レジュメ提出→次のステップに進める方とオンライン面談→企業の書類選考 →企業との面接(複数回)等→内定 ※選考プロセスは状況によって変わることがございます ※お住まいの地域によりエントリー後の流れが異なる場合がございます。 |
提出書類 | ▼履歴書(指定フォーマット)のダウンロードはこちらから https://ojm.global.mynavi.jp/2023_ss/Resume_name_ojm2023.xlsx |

給与 | 【基本給】月給制 学卒:222,500円 修士卒:239,500円 博士卒:255,500円 ※残業、通勤手当など含まない 【モデル年収】 学卒理論年収 約420万 + 手当・残業代など ※1年目は夏賞与が寸志5万、冬賞与×60% 試用期間:6カ月 労働条件に変更なし |
---|---|
残業・時間外手当について | 時間外手当 60時間以下:125% 60時間超:150% 休日等の割増制度 135% |
諸手当 | 残業手当、通勤手当・家族手当・住宅手当 等(※それぞれ支給条件あり) |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 年間休日126日 完全週休2日制(土・日・祝日) 夏期休暇(3日間)、年末年始休暇(12/30-1/4)、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険、住宅紹介制度、リフォーム支援制度、会社契約保養所補助金制度、各種共済・融資制度 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
敷地内禁煙あり 敷地内全面禁煙 |
勤務地 | 適性に応じてHR部門内での配属を検討いたします。勤務地(本社、工場、支社等)・勤務形態(在宅型または通勤型)は配属部署に準じて決定いたします。 ※初期配属は東京のみです。 |
勤務時間 | 【就業時間】08:30 - 17:20 【実働】7時間50分 【休憩】60分 |
研修制度 | 新人導入研修、若手(1~3年次)向けミーティング、新任管理職研修、自由選択型PGM 等 |
自己啓発支援制度 | 外部公開研修、eラーニング、通信教育、英語教育 自己啓発のための通信教育を従業員本人が選択し、各教育団体の定める修了要件を満たして合格した従業員に対し、奨励金として会社より受講料の70%を支給。うち、部署が業務上必要と認めた場合は100%を支給。 |
メンター制度 | ブラザー・シスター制度(新入社員の育成担当) |
キャリアコンサルティング制度 | キャリア申告制度(年1回実施)、Job Posting制度 (社内公募制度 ) |
社内検定制度 | 業務遂行に必要な公的資格・技能検定の取得に当たり、受験料等を会社が負担する制度 |
採用実績校 | <大学院> 東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 <大学> 東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、東京工業大学、一橋大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、京都産業大学、近畿大学 |
採用実績人数 | 2021年度:118名 2020年度:190名 2019年度:190名 ※総合職の修士了・大学卒(高専専攻科含む)のみ |

採用問い合わせ先 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル6F Mynavi Online Job Matching運営事務局 TEL : 03-6267-4087 |
---|