Nikko Electric Industry Co.,Ltd.
【CIJ KOREA】日興電機工業(株)
最終更新日: 2025/03/04
自動車・輸送用機器
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない
神奈川県秦野市菩提90番地
【CIJ KOREA】日興電機工業(株)
死ぬ日まで天を仰ぎ、一点の恥じらいもないことを
H.S
氏名: H.S
入社年月: 2024年11月
出身学校: 慶北大学校 기계공학부(機械工学部) 기계공학과(機械工学科)
部署: 生産技術部
職種: 生産技術
現在の仕事を紹介してください。
私は韓国の大手メーカで6年間働いており、
エンジニアとして仕事をしていました。

CIJをきっかけに日興電機へ入社してからは
これまでの経験を活かし、
「新ラインの構築」「設備の改善」を行っています。

「新ラインの構築」
・Q、C、Dを考えて工程を構想、効率的なラインを構築します。
・設備や工程を評価してエビデンス書類を作成、報告します。
・工程が安定するため量産初期にフォローします。

「設備の改善」
・社内外のクレームや不良対策として改善を構想します。
・問題点の根本原因を探索して改善案を適用します。
・改善を評価してエビデンス書類を作成、報告します。
今の仕事に対するやりがいはなんですか?
生産技術の分野で働くことには、多くのチャレンジとやりがいがあります。
新しいラインの構築や既存ラインの改善に取り組む中で、
さまざまな問題に直面しますが、それを解決することで得られる達成感は格別です。

また、生産技術の分野では常に新しい技術や知識を学び続けることが求められます。
これにより、自身のスキルアップやキャリアの成長を実感できる点もやりがいの一つです。
オフの過ごし方を教えて下さい。
私は紅茶が好きで、家でのんびりティータイムを楽しむことが趣味です。
残業が少ないため、プライベートタイムをしっかり確保でき、
平日にも趣味を楽しむことができます。

週末にはカフェ巡りや美術館、博物館にもよく行きます。
日本は伝統的な文化や、新しい文化が数多くあり、
趣味1つの中にも歴史を感じることができ面白いです。
<<前へ この企業の先輩一覧に戻る