Deloitte Tohmatsu akt Co., Ltd.
【CIJ KOREA】デロイト トーマツ アクト(株)
ソフトウエア・情報処理 / コンサルティング・調査
日本語 : ネイティブレベル英語 : 問わない
東京都千代田区一番町13-1 新半蔵門ビル7F
【CIJ KOREA】デロイト トーマツ アクト(株)
輝かしい未来のために、世界に変革を起こすITコンサルタント企業
経営コンサルティング会社「デロイト トーマツ コンサルティング」のグループ企業として、クライアントに高度なITソリューションを提供している。 経営コンサルティング会社「デロイト トーマツ コンサルティング」のグループ企業として、クライアントに高度なITソリューションを提供している。
仕事を通じてテクノロジーと経営コンサルティングの両者のナレッジを学び、希少価値の極めて高いエンジニアやコンサルタントを目指せる環境だ。 仕事を通じてテクノロジーと経営コンサルティングの両者のナレッジを学び、希少価値の極めて高いエンジニアやコンサルタントを目指せる環境だ。
会社情報
プロフィール 企業の経営課題の解決とITの積極的な活用が不可分の関係とになっている現在。
業務システムの設計・開発には、テクノロジーの知識やスキルだけでなく、経営コンサルティングの視点が必要になっています。
従来のような、クライアントの要望を形にしただけのシステムでは、グローバルなビジネスを勝ち残っていくことはできません。
開発者側がクライアントの現状を分析し、課題解決につながる最適なソリューションを提案することこそが重要とになっているのです。

私たちデロイト トーマツ アクトは、ERP(基幹業務システム)の導入支援をはじめとするITサービスの提供を行っている企業です。

私たちの現在のコア事業は、
ERPパッケージの世界的なデファクトスタンダードであるSAP導入の構想立案・設計・開発・保守運用を行う「SAP事業」、
統合CRMのプラットフォームとして高いシェアを誇るSalesforceの導入支援を行う「Salesforce事業」、
RPA(Robotic Process Automation)やBI(Business Intelligence)を用いて企業経営のDX化を推進する「デジタルトランスフォーメーション事業」の三分野。

クライアントの経営の効率化と事業の活性化を実現する次世代型の業務システムを提供しています。
事業内容 【ERP Division】
ERPパッケージの世界的なデファクトスタンダードであるSAP社の製品を、クライアントに導入するための構想立案、設計、開発、保守運用等を担う事業部門です。

【M&I Division】
統合CRMプラットフォームとして高いシェアを誇るsalesforceをクライアントに導入するための構想立案、設計、開発、保守運用等を担う事業部門です。

【DX Division】
RPA(Robotic Process Automation)やBI(Business Intelligence)などの最新のテクノロジーを駆使し、クライアントのDXを推進する事業部門です。
本社郵便番号 102-0082
本社所在地 東京都千代田区一番町13-1 新半蔵門ビル7F
本社電話番号 03-6265-6097
創業・設立 2000年12月
資本金 1,000万円
従業員数 531名
売上高 13億円
事業所 福岡事業所:福岡県福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラ8F
株主構成 デロイトトーマツコンサルティング合同会社 100%
平均年齢 30.3歳
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2023年 男性:52名 女性:24名
2022年 男性:33名 女性:13名
2021年 男性:8名  女性:1名
月平均所定外労働時間(前年度実績) 10.5時間(2022年度実績)
お問い合わせ
採用問い合わせ先 〒102-0082
東京都千代田区一番町13-1 新半蔵門ビル7階
Tel:03-6265-6097
デロイト トーマツ アクト(株)採用担当