- トップ
- > メーカーの求人情報
- > 【CIJ KOREA】理研計器(株)
- > 会社概要
RIKEN KEIKI Co.,Ltd.
【CIJ KOREA】理研計器(株)

![]() |
精密・医療機器 / 電力・ガス・エネルギー / 商社 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない 韓国語 : 会話レベル |
![]() |
東京都板橋区小豆沢2-7-6 |

【国内TOPシェア】産業用ガス検知器のBtoBメーカーです。「人々が安心して働ける環境づくり」の想いのもと産業における防災安全の確保を担っています。

Career in Japan 2023 KOREA お待ちしております!
■Career in Japan 2023 KOREA 出展します!
■通常エントリー
企業マイページから受付中!
https://job.axol.jp/jn/s/rikenkeiki_24/entry/
■Career in Japan 2023 KOREA 出展します!
■通常エントリー
企業マイページから受付中!
https://job.axol.jp/jn/s/rikenkeiki_24/entry/

プロフィール | 当社は、半導体・自動車・食品などの工場、下水道・トンネル・発電所といったインフラ設備、大学や企業の研究施設などで使用・発生するガスを検知する、「ガス検知警報器」の専門メーカーです。 ガスはあらゆる産業で使用されており、産業にとって不可欠である反面、中毒・爆発・酸素欠乏といった危険も持ち合わせています。そういった危険から働く人たち、設備を守るため、私たちは日々研究開発を続けています。 その成果もあり、現在では約100種類の製品を扱い、世界60カ国に製品を輸出しています。アフターサービスにおいても、専門の技術者を養成するなど、充実した体制を整えています。 また、ガス検知器によって培われた技術を用い、ホルムアルデヒド検知器や塩分濃度計、表面分析装置などの様々な各種測定器も取り扱っています。早稲田大学との共同研究で、当社の表面分析装置が、ツタンカーメンの黄金のマスクを分析する際に使用された実績もあります。 |
---|---|
事業内容 | ガス検知警報器・環境測定製品の研究開発・製造・販売・メンテナンス |
本社郵便番号 | 174-8744 |
本社所在地 | 東京都板橋区小豆沢2-7-6 |
本社電話番号 | 03-3966-1143(人事直通) |
創業・設立 | 1939年3月15日 |
資本金 | 25億6,550万円 |
従業員数 | 1,197名(単体/2023年3月現在) |
売上高 | 450億400万円(23年3月期) |
事業所 | 本社/東京都板橋区小豆沢2-7-6 開発センター・生産センター/埼玉県春日部市南栄町2-3 <営業所> 札幌営業所/岩手営業所/仙台営業所/水戸営業所/埼玉営業所/千葉営業所/神奈川営業所/浜松営業所/名古屋営業所/四日市営業所/金沢営業所/大阪営業所/神戸営業所/水島営業所/四国出張所/広島営業所/福岡営業所/大分営業所/熊本営業所 <サービスステーション> 札幌SS/岩手SS/仙台SS/鶴岡SS/栃木SS/水戸SS/つくばSS/鹿島SS/埼玉SS/千葉SS/東京SS/横浜SS/厚木SS/新潟SS/松本SS/甲府SS/浜松SS/名古屋SS/四日市SS/四日市東SS/富山SS/金沢SS/京滋SS/尼崎SS/姫路SS/水島SS/四国SS/東広島SS/広島SS/徳山SS/鳥栖SS/熊本SS/大分SS <工場> 函館工場 |
---|---|
業績 | 経常利益 119億4,400万円(2023年3月期)※10年連続増益中! 売上高経常利益率 26.5% 自己資本比率 79.5% インタレスト・カバレッジ・レシオ 111.4倍 |
株主構成 | 日本マスタートラスト信託銀行(株) 第一生命保険(株) ゴールドマン・サックス・インターナショナル (株)みずほ銀行 自社協力会社持株会 |
関連会社 | ≪子会社≫ (株)理研計器奈良製作所 台湾理研計器有限公司 理研計器商貿(上海)有限公司 RKI INSTRUMENTS INC.(米国カリフォルニア州) RIKEN KEIKI GmbH (ドイツ) RKI INSTRUMENTS(S)PTE LTD(シンガポール) RIKEN KEIKI(M)SDN.BHD.(マレーシア) ≪海外関連会社≫ 韓国・ブラジル |
平均年齢 | 40.3歳(2023年4月現在) |
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 過去3年間の新卒採用者数 2021年 31名 2020年 15名 2019年 27名 過去3年間の新卒離職者数 2021年 2名 2020年 0名 2019年 2名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2021年 男性 23名、 女性 8名 2020年 男性 10名、 女性 5名 2019年 男性 17名、 女性 10名 |
平均勤続年数 | 15.7年(2022年度実績) |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 19.4時間(2022年度実績) |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 13.7日(2022年度実績) |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) | 前年度の育児休業取得対象者数(男女別) 女性 11名 男性 26名 合計 37名(2022年度実績) 前年度の育児休業取得者数(男女別) 女性 11名 男性 7名 合計 18名(2022年度実績) |

採用問い合わせ先 | 〒174-8744 東京都板橋区小豆沢2-7-6 TEL03-3966-1143 |
---|---|
住所 |
本社:東京都板橋区小豆沢2-7-6 地図を確認する |
アクセス | 都営三田線「志村坂上」駅より 徒歩7分 |