海外留学生とバイリンガルのための就職情報サイト
会員登録
|
ご利用ガイド
|
ヘルプ・お問い合わせ
|
サイトマップ
javascript を ON にしてください / Turn on javascript.
トップ
>
メーカーの求人情報
>
シミック(株)
>
インターンシップ&キャリア
CMIC Co., Ltd.
シミック(株)
最終更新日: 2025/06/05
特色・特徴アイコンについて
繊維・化学・薬品 / ソフトウエア・情報処理 / その他サービス / コンサルティング・調査
日本語 : ネイティブレベル
英語 : 会話レベル
東京都港区芝浦1-1-1浜松町ビルディング
仕事体験
エントリー
ブックマーク
インターンシップ情報
会社概要
インターンシップ情報
仕事体験
★文系歓迎!医薬品開発のプロフェッショナルになりませんか?
やりがいを体感できる仕事体験プログラム
募集終了
詳細を見る
コース種別
仕事体験
分野
金融・専門職系
就業体験内容
以下2職種における業務内容を体験するイベントとなります。
どちらも新薬創出において重要なプロセスである「臨床試験(治験)」を、製薬メーカー・アカデミアなどから依頼され行うことに貢献しています。
新薬開発の国際競争が激化する中、開発業務のアウトソーシング化は一層進行し、国内外の企業から、開発のプロフェッショナルとして、期待はますます高まっています。
■臨床開発モニター(CRA)
新薬開発のため医療機関を訪問して、臨床試験が法令に則って実施されていることを確認・記録し、
症例データを回収する業務です。モニターは迅速に治験を進め、新薬をいち早く患者様のもとへ届けるための重要な責務を担っています。
※全体の約8割が国際共同治験を含むグローバル治験や外資系企業からの依頼案件であり、海外で培った語学力や経験を発揮していただけます。
(体験内容について)
現役でCRAをしている先輩と一緒に、CRAになりきって業務体験ワーク(ケーススタディ)を行います。
医療機関とコミュニケーションをとりながら治験を進めていく難しさ・やりがいを感じられるワークとなっています!
またワーク後は現役CRAの先輩方との座談会も用意しております。
■統計解析(ST)
臨床開発モニター(CRA)が治験を通じて正確で倫理的にデータが収集されていることを確認し、
データマネジメント(DM)がクリーニングした症例報告書(CRF)のデータを解析して、
開発中の薬剤の安全性や有効性を統計学の面から評価する仕事です。
統計解析専門のソフトウェアを駆使してプログラミングを行っています。
(体験内容について)
現役でSTをしている先輩と一緒に、解析計画書作成、解析プログラムに関する内容などの業務の一部を体験いただきます。
ワーク後には現場社員からのフィードバックや、座談会もご用意しております。
よろしくお願い申し上げます。
募集期間
2025/06/01 00:00 〜 2025/07/12 00:00
応募締切日
2025年7月12日
応募の流れと注意点
マイナビ国際派就職エントリーボックスよりエントリー⇒順次選考にご案内します。
参加条件
留学生(留学期間8カ月以上であることを条件としています)
募集対象
大学院理系 、 大学院文系 、 大学理系 、 大学文系
開催地域
日本:東京都
場所
シミック(株) 東京本社(東京都港区)
開催時期
2025年8月
受入期間
2~3日間
日数
2〜3日
問い合わせ先
シミック(株) 新卒採用担当
会社概要
インターンシップ情報