BICCAMERA INC.
(株)ビックカメラ
最終更新日: 2025/05/19
専門店
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない
東京都豊島区高田3-23-23 高田本部ビル2階
(株)ビックカメラ
募集データ
募集職種・職務内容 総合職
雇用形態 正社員
募集学科 全学部全学科採用しております。
短大・専門・高専・留学生・既卒(3年以内)もエントリー可能です。
募集人数 300名
募集学位 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒)
募集対象 新卒
語学レベル
  • 日本語 : ビジネスレベル
  • 英語 : 問わない
入社時期 2026年4月
エントリー・採用の流れ
エントリー方法 マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いいたします。
採用の流れ エントリーシート提出
 ↓
1次面接(WEB)
 ↓
WEBテスト(適正検査・能力検査)
最終面接(対面)
 ↓
内々定
提出書類 個人情報取扱いに関する同意書
エントリーシート
雇用条件
給与 【首 都 圏】院了:276,080円、大卒:272,000円 短大・専門・高専:246,500円       
【首都圏外】院了:270,080円、大卒:266,000円 短大・専門・高専:242,500円 

※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給となります                            
※試用期間は3カ月(待遇に変更はございません)
残業・時間外手当について 残業代は1分単位で計算して支給しております。
諸手当 ・通勤手当(1カ月の上限10万円まで)
・役職手当
・資格手当
・子ども手当
昇給 年1回(11月)
賞与 年2回(7月・12月)、決算賞与(業績目標達成時)
休日休暇 年間休日116日間
週休2日制(月9日~10日)

休暇制度
年次有給休暇、半日有給休暇、計画有給休暇、慶弔休暇、出産休暇、産前産後休暇、
配偶者出産休暇、育児休暇(子供が3歳まで)、災害休暇、介護休暇、生理休暇、
妊婦通院休暇、自己実現特別休暇
福利厚生 ビックカメラ健康保険組合、(厚)(雇)(労)保険完備、社員寮(一都三県)、
保育園、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰、退職金制度、確定拠出年金、
短時間勤務制度(小学校卒業迄)
就業場所における受動喫煙防止の措置 屋内禁煙あり
勤務地 東京、神奈川、千葉、埼玉
※但し希望者はその他エリアへの配属可                      
※将来的には以下の地域への転勤の可能性があります。                 
  札幌、新潟、群馬、茨城、静岡、愛知、大阪、岡山、広島、
  福岡、熊本、鹿児島                                
勤務時間 8:00 ~ 22:00の間で、実働基本8時間・休憩1時間(残業有り、シフト制)
研修制度 ・新入社員研修
・階層別研修
・商品研修
・フォローアップ研修(1年目~3年目迄)
等々・・・。
採用実績校 国士舘大学、駿河台大学、城西大学、神奈川大学、青山学院大学、千葉経済大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京大学、東洋学園大学、東洋大学、日本工業大学、日本大学、一橋大学、法政大学、明治大学、立正大学、流通経済大学、麗澤大学、和光大学、獨協大学
等々・・・。
採用実績人数 2025年 289名
2024年 263名
2023年 201名
お問い合わせ
採用問い合わせ先 (株)ビックカメラ 人事部 採用担当
Mail:26saiyou@biccamera.com
Tel :080-9361-0834(平日9:00-17:00)