- トップ
- > 情報処理・ソフトウェアの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)Q'sfix
- > 先輩一覧
- > 先輩詳細
![]() |
ソフトウエア・情報処理 |
---|---|
![]() |
日本語 : 会話レベル英語 : 会話レベル |
![]() |
東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 サピアタワー26F |

人を大切にする環境で、安心して成長できる。
氏名: | J.P |
---|---|
入社年月: | 2025年4月 |
出身学校: | 仁川大学校 歴史教育科 |

Q'sfixを選んだ理由は、規模や安定性といった要素も勿論魅力的でしたが、何よりも「人」が一番大きな決め手でした。特に面接時の雰囲気が非常に印象深く、強く記憶に残っています。面接は堅苦しい雰囲気ではなく、冗談を交えながら笑顔で進んでいき、「こんな雰囲気の中で働けたらきっと楽しいだろう」と感じました。
私は文系出身なのでIT業界に進むことに不安があったのですが、会社のパンフレットに載っていたCEOの言葉にとても勇気づけられました。面接の際に「文系出身でもIT業界で十分に活躍できる」と書かれていたことについて質問させていただいたところ、「文系出身だからこそ発揮できる強みがあり、そういった方も積極的に採用している」とおっしゃっていただき、とても心強く感じました。
パンフレット自体も印象に残っています。漫画形式で構成されていて読みやすく、心が込められた内容でした。会社紹介も「会社からの逆エントリーシート」というユニークな形になっており、「人を大切にする会社」という印象を受けました。
私は文系出身なのでIT業界に進むことに不安があったのですが、会社のパンフレットに載っていたCEOの言葉にとても勇気づけられました。面接の際に「文系出身でもIT業界で十分に活躍できる」と書かれていたことについて質問させていただいたところ、「文系出身だからこそ発揮できる強みがあり、そういった方も積極的に採用している」とおっしゃっていただき、とても心強く感じました。
パンフレット自体も印象に残っています。漫画形式で構成されていて読みやすく、心が込められた内容でした。会社紹介も「会社からの逆エントリーシート」というユニークな形になっており、「人を大切にする会社」という印象を受けました。

社員の人柄を見てこの会社を選んだので、入社後もその選択は間違っていなかったと実感しています。内定式やインターンシップに参加した際も非常に楽しく、先輩社員の皆さんが細やかに気を配ってくださり、とても心強く感じました。特に、韓国人の先輩方をメンターとしてつけていただいたことで、慣れない環境の中でも安心して研修に集中することができました。
新入社員研修は、体系的でしっかりと組まれていて、会社が新入社員を丁寧に育てようとしている事が伝わってきます。中でも特にありがたかったのが、ビジネスマナーに関する研修でした。外国人が日本で社会人としての一歩を踏み出す中で、普段はなかなか学ぶ機会のない社会人としての基本的なマナーや振る舞いを、具体的かつ丁寧に教えていただき、大変助かりました。こうした基本からしっかり指導していただけるのは珍しく、この会社ならではの魅力だと感じています。
また、オフィスがきれいで、意外と大きな満足ポイントです。
新入社員研修は、体系的でしっかりと組まれていて、会社が新入社員を丁寧に育てようとしている事が伝わってきます。中でも特にありがたかったのが、ビジネスマナーに関する研修でした。外国人が日本で社会人としての一歩を踏み出す中で、普段はなかなか学ぶ機会のない社会人としての基本的なマナーや振る舞いを、具体的かつ丁寧に教えていただき、大変助かりました。こうした基本からしっかり指導していただけるのは珍しく、この会社ならではの魅力だと感じています。
また、オフィスがきれいで、意外と大きな満足ポイントです。
<<前へ | この企業の先輩一覧に戻る | 次へ>> |