TSUBAKIMOTO CUSTOM CHAIN CO.
【CIJ KOREA】(株)椿本カスタムチエン
最終更新日: 2025/03/19
鉄鋼・金属・鉱業 / 機械・プラント / 自動車・輸送用機器 / 精密・医療機器
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない
大阪府大東市御領2-3-1
【CIJ KOREA】(株)椿本カスタムチエン
国内シェアNo.1のチェーンメーカー
勤務地(本社所在地)は大阪府大東市、原則転勤は有りません。自分のキャリアを含めた生活設計を描きやすいといえます。 一方でキャリアを積んでいくにしたがって、親会社の椿本チエインの各地支社や、海外拠点への営業支援として活躍の機会もあります。転勤/出向の場合でも 勤務地(本社所在地)は大阪府大東市、原則転勤は有りません。自分のキャリアを含めた生活設計を描きやすいといえます。 一方でキャリアを積んでいくにしたがって、親会社の椿本チエインの各地支社や、海外拠点への営業支援として活躍の機会もあります。転勤/出向の場合でも
私たちが手掛けるのは物を運ぶためのチェーンです。実に広範囲な産業分野で使われています。 そのような製品をつくり出す私たちのモノづくりへのこだわりは「品質」です。熱処理工程を含め、各工程での品質検査をクリアしたチェーンはまさに「メイド・イン・椿本カスタムチエン」として胸を張って世界に送り出しています。 私たちが手掛けるのは物を運ぶためのチェーンです。実に広範囲な産業分野で使われています。 そのような製品をつくり出す私たちのモノづくりへのこだわりは「品質」です。熱処理工程を含め、各工程での品質検査をクリアしたチェーンはまさに「メイド・イン・椿本カスタムチエン」として胸を張って世界に送り出しています。
企業からの伝言板
時代の先端を行くチェーンやお客様の用途に合わせたチェーンを開発・製造

当社の製品である小形コンベヤチェーンは品物の搬送だけでなく、それ以外の用途にも幅広く使われています。
多様化、高性能化が増すユーザーからの要求に応えるべく、数々の画期的な製品を提供しており、その一つが「アタッチメント付無給油小形コンベヤチェーン」です。あらかじめ潤滑油が含まれており、メンテナンスの心配がなく長寿命を実現。食品工場やクリーニング店の洋服自動倉庫などで使われており、先進的なチェーンとして注目を集めています。
さらに私たちの強みでもある多品種少量生産体制により、使用目的に合わせてチェーンの形状を細かく変えることができる「特形(とくがた)チェーン」の需要も高まっており、すでに製菓・製麺の食品加工プラントなど、様々なプラントで活躍しています。
どれもが「椿本カスタムチエンらしい」製品として今後ますます発展することが期待されています。
会社情報
プロフィール 会社名は(株)椿本カスタムチエンといいます。
社名の由来は、お客様のご要望にお応えし、カスタムメイドの小形コンベヤチェーン、特形チェーンを提供するという事業の特徴を表しています。
創業より60周年を迎えたメーカーで、売上高は約57億円、利益も高水準の利益率を出しています。
事業内容 ●小形コンベヤチェーン、特形チェーンの設計/製造

「つばきグループ」の一員として小形コンベヤチェーンの開発・製造を手掛けています。中でも、自転車のチェーンよりも小さいサイズや、顧客の用途に合わせたオーダーメイドの特形チェーンを得意とし、多品種少量生産で国内シェア65%を誇っています。物流倉庫での搬送、自動車工場の部品加工搬送ライン、ボトリング・製パン・製菓・製麺などの食品加工プラント、選果機などの農業機械等々、広範囲な産業分野で使われています。その高度な技術力、開発力、そして品質により海外でも高評価を得て、海外からの受注は当社の売り上げの3割を占めるほど。国内外で確かな実績を上げています。
本社郵便番号 574-0064
本社所在地 大阪府大東市御領2-3-1
本社電話番号 072-873-1881
創業・設立 1964年
資本金 1億2,500万円
従業員数 250名
売上高 2023年度 57億円
事業所 大阪府大東市御領2-3-1
株主構成 (株)椿本チエイン100%出資
関連会社 (株)椿本チエイン
平均年齢 41歳
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 【新卒採用者数】
2022年度 8名
2023年度 7名
2024年度 14名

【新卒離職者数】
2022年度 0名
2023年度 0名
2024年度 0名
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年度 男性8名 女性0名
2023年度 男性4名 女性3名
2024年度 男性10名 女性4名
平均勤続年数 17年(2024年度)
月平均所定外労働時間(前年度実績) 20時間
平均有給休暇取得日数(前年度実績) 13日
沿革 1951年  (株)宮住鉄工所として大阪市内に設立
     (株)椿本チエインの協力工場としてチェーン部品の製造を行う
1962年  現在地(大東市)に大東工場を新設
1964年  (株)椿本チエイン資本参加・現在地に本社移転
     小形コンベヤチェーン製造の専用工場として新発足(創業元年)
1978年  商号を現在の (株)椿本カスタムチエン に変更
1998年  ISO9001(品質マネジメントシステム) 認証取得
2002年  第一次工場再編成 完了
2003年  ISO14001 (環境マネジメントシステム) 認証取得
2008年  第二次工場再編成 完了(新熱処理工場 竣工)
2011年  太陽光発電システム導入(6月より発電・供給開始)
2024年  創業60周年
お問い合わせ
採用問い合わせ先 (株)椿本カスタムチエン
経営管理室 人財サポート係(採用担当)
佳山 慶秀
TEL:072-873-1881 FAX:072-873-1660
Email:yoshihide.kayama@gr.tsubakimoto.co.jp
URL:https://www.tsubakimoto.jp/tcc/
住所 〒574-0064 大阪府大東市御領2丁目3-1
地図を確認する
アクセス JR学研都市線 住道駅下車 徒歩30分
(通勤バス有)
リンク1 (株)椿本カスタムチエンWEBサイト