- トップ
- > メーカーの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)東和食彩
- > ビジュアル会社ツアー
![]() |
食品・農林・水産 |
---|---|
![]() |
日本語 : 会話レベル英語 : 問わない |
![]() |
三重県鈴鹿市一ノ宮町字七九郎縄1490-1 |

氏名 | 石田さん |
部署 | 商品開発 |
職種 | 商品開発 |
開発はお客様ごとに担当を持ち、私はスーパーや地元の食品メーカー、防災食メーカーなどが中心。時には得意分野に合わせて、担当が決まるケースもあります。
一方で開発といっても、お客様のご要望に合わせた味付けの考案はもちろん、工場との調整や品質のチェック、パッケージの選択や表示資料の作成、出荷の段取りぎめなどやることはたくさんあります。当社には営業がいないため、社長や私たちがお客様の窓口役も務めているのです。
仕事をする上で心がけているのは、周囲とのコミュニケーションです。お願いしたことができているか、今の野菜がどんな状態なのかなどを確認しつつ、みんなで連携して進めていく点は他のモノづくりと同じです。またお客様ごとに好みの味があるため、いかにそれを再現するかも腕の見せどころ。お客様の1人の担当ではなく、全体会議でOKをいただかなければ、次には進めません。加えてトレンドのキャッチや工場で使う肉や野菜、調味料の状態等も、つねに把握が必要です。
一方で開発といっても、お客様のご要望に合わせた味付けの考案はもちろん、工場との調整や品質のチェック、パッケージの選択や表示資料の作成、出荷の段取りぎめなどやることはたくさんあります。当社には営業がいないため、社長や私たちがお客様の窓口役も務めているのです。
仕事をする上で心がけているのは、周囲とのコミュニケーションです。お願いしたことができているか、今の野菜がどんな状態なのかなどを確認しつつ、みんなで連携して進めていく点は他のモノづくりと同じです。またお客様ごとに好みの味があるため、いかにそれを再現するかも腕の見せどころ。お客様の1人の担当ではなく、全体会議でOKをいただかなければ、次には進めません。加えてトレンドのキャッチや工場で使う肉や野菜、調味料の状態等も、つねに把握が必要です。