- トップ
- > メーカーの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)東和食彩
- > 採用データ
![]() |
食品・農林・水産 |
---|---|
![]() |
日本語 : 会話レベル英語 : 問わない |
![]() |
三重県鈴鹿市一ノ宮町字七九郎縄1490-1 |


募集職種・職務内容 | 生産技術・機械保守点検 食品工場では、数多くの機械設備が適切に稼働することで、商品の品質が守られ良い商品が安く大量に生産することができます。様々な設備機械を守り改良することで幅広い知識がみにつきます。 食品製造の機械の保守・点検・製品開発での機械設備セッテイングなどを行っていただきます。 食品会社ではイメージしづらい職種かと思いますが、会社の基盤を担う重要なお仕事です。 会社には複数の機械があり、全ての機械を見ていただくことになりますので、多くの知識を身に着けることができます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 機械系、電気電子系、他理系、文系 |
募集人数 | 1~5名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒) |
募集対象 | 新卒 、 中途 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2026年4月ごろ |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。 Career in Japan KOREA2025は2025年5月26日(月)10:00までの応募受付となります。 ※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。 |
---|---|
採用の流れ | エントリー(レジュメの提出5月26日(月)韓国・日本時間10:00まで) →書類選考 →面接(6月23日・24日@江南・COEX含む) →内々定 |
提出書類 | レジュメ提出、履歴書 Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。 https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx |

給与 | (月給)260,000円 試用期間3カ月 待遇に変更なし |
---|---|
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、資格手当等 |
昇給 | 年1回4月 2,000円~20,000円の昇給幅 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 年間休日121日 |
福利厚生 | 各種保険加入(「雇用保険」「労災保険」「健康保険」「厚生年金保険」) 退職金制度、産休育休制度、社宅・家賃補助制度 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
屋内原則禁煙あり 喫煙所設置あり |
勤務地 | 三重県鈴鹿市一ノ宮町字七九郎縄1490‐1 |
勤務時間 | 8:00~17:05 実働8時間/1日 休憩65分 |
研修制度 | 研修制度あり |
採用実績校 | <大学院> 明治大学、新潟大学 <大学> 愛知学院大学、大阪大学、北里大学、近畿大学、岐阜大学、慶應義塾大学、皇學館大学、島根大学、鈴鹿医療科学大学、成蹊大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東京農業大学、東洋英和女学院大学、名古屋経済大学、名古屋文理大学、日本大学、法政大学、三重大学、明治大学、名城大学、山口県立大学、酪農学園大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 鈴鹿大学短期大学部、鈴鹿工業高等専門学校、三重短期大学、三重県立公衆衛生学院、辻調理師専門学校、東海学院大学短期大学部、名古屋動物専門学校、専門学校東京国際ビジネスカレッジ |
採用実績人数 | 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 大卒1名 大卒2名 ― 短大・専門2名 大卒1名 大卒1名 |

採用問い合わせ先 | TEL:059-381-2836 人事担当:太田 |
---|---|
住所 |
〒513-0031
三重県鈴鹿市一ノ宮町字七九郎縄1490‐1 地図を確認する |
リンク1 | 会社HP |