Nikko Electric Industry Co.,Ltd.
【CIJ KOREA】日興電機工業(株)
最終更新日: 2025/03/04
自動車・輸送用機器
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない
神奈川県秦野市菩提90番地
【CIJ KOREA】日興電機工業(株)
募集データ
募集職種・職務内容 【理系職】
 《機械・電子機器設計》

  →設計開発(車輌系):トラック、建設機械、フォークリフトなどの
   ディーゼルエンジン用電装品(オルタネーター 、スターターなど)の
   機械設計・電気電子回路設計・試作・評価をお任せします。

  →IPMモーター、その他新規製品の
   機械設計・電気電子回路設計・試作・評価を
   お任せします。
 

 《生産・製造技術》

  →ラインの構築、老朽化した設備の更新、
   生産設備の保全などの業務をお任せします。
  
 
 《社内システムエンジニア》
  
  →社内SEとしてネットワーク、サーバ、データベース、セキュリティなど、
   ITインフラ全般にわたる管理業務をお任せします。
   基幹システム(AS400)やRPG・COBOL等のプログラミング知識を
   活用しての業務になります。


【文系職】 

 《営業(法人向け 既存、新規)》
  
  →本社もしくは横浜子会社にて海外企業との受注調整業務をお任せします。
   ※社内でのコミュニケーションは日本語ですが、
    お客様とのコミュニケーションは英語を使用することがあります。
雇用形態 正社員
募集学科 【理系職】設計、生産技術職

 機械系
 電気・電子系
 情報工学系
 その他理系

【理系職】社内システムエンジニア

 情報工学系
 その他理系
  ※AS/400の運用管理知識を持つ方
  ※日本の国家資格「基本情報技術者」と同等のスキルをお持ちの方大歓迎

【文系職】営業(法人向け 既存、新規)

 ビジネス・経営系
 経済系
 マーケティング系
 外国語・国際文化系
 その他文系
募集人数 技術職5~10名

文系職2~3名
募集学位 学士 、 修士 、 博士
募集対象 新卒 、 中途
語学レベル
  • 日本語 : ビジネスレベル
  • 英語 : 問わない
入社時期 2025年10月~2026年
※入社時期相談可
売上高推移 【直近5年売上高】
2020年 41億2,909万円
2021年 58億1,561万円
2022年 61億9,956万円
2023年 56億8,027万円
2024年 56億4,233万円
エントリー・採用の流れ
エントリー方法 マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。
Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。
Career in Japan KOREA2026は2026年5月26日(月)10:00までの応募受付となります。
※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。
採用の流れ エントリー(レジュメの提出5月26日(月)韓国・日本時間10:00まで)
→書類選考
→面接(6月23日・24日@江南・COEX含む)
→内々定
提出書類 レジュメ提出、履歴書
Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。
https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx
雇用条件
給与 【理系職 基本給】(2024年 12月確定)
大学院了 242,300円
大学卒  228,400円

【文系職 基本給】(2024年 12月確定)
大学院了 242,300円
大学卒  226,900円

試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更なし

既卒者及び中途応募については
最終学歴、経験、年齢を考慮し上記金額に追加支給されます。
残業・時間外手当について 残業代全額支給
諸手当 ・家族手当
・役付手当
・時間外手当
・公的資格手当
・通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(土・日)
GW長期連休
夏季休暇
年末年始
年間休日 120日(会社カレンダーによる)
福利厚生 【法定福利厚生】
 ・健康保険
 ・厚生年金保険
 ・雇用保険
 ・労災保険

【その他福利厚生、制度】
 ・海外就職支援制度(渡航費用、住居決定までの宿泊費用負担)
 ・社員食堂
 ・家賃補助(条件あり)
 ・通勤手当
 ・フレックス制度(コアタイム10:00~15:15)
 ・退職金制度(一時金+確定拠出年金)
 ・慶弔見舞金制度
 ・時間単位有給休暇取得制度
 ・年次有給休暇積立制度
 ・リフレッシュ休暇制度
 ・報奨金制度
 ・メンター制度
 ・健康診断費用補助
 ・産前産後休暇、育児休暇制度(育児短時間勤務も有)
 ・介護休暇制度
就業場所における受動喫煙防止の措置 その他、取り組みあり
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
勤務地 神奈川県秦野市 本社工場
勤務時間 8:30~17:15
実働8時間/1日

フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00)
標準勤務時間 8:30~17:15
研修制度 制度あり
新人研修
フォローアップ研修
階層別研修
専門研修
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度(通信教育や学校の補助もしくは会社負担)
・書籍購入、研修会、セミナー費用補助
・eラーニング制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし
採用実績校 <日本国内>
秋田大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪産業大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北見工業大学、岐阜経済大学、九州工業大学、群馬大学、工学院大学、産業能率大学、松蔭大学、湘南工科大学、成蹊大学、専修大学、大東文化大学、多摩大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京都市大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、文教大学、法政大学、宮城大学、目白大学、ものつくり大学、和光大学、

<韓国>
慶北大学校
清州大学校

採用実績学部学科 【理系学科】
 応用機械工学科
 機械工学科
 機械設計学科
 交通機械工学科
 生産機械工学科
 精密工学科
 総合機会学科
 太陽光エネルギー学科
 電気工学科
 電気電子工学科

【文系学科】
 グローバルスタディーズ学科
 ビジネスマネジメント学科
 外国語学部中国語学科 
 経営学科
 経営学部国際経営学科
 経済学科
 経済学部経済学科
 食産業学部ファームビジネス学科
 心理学科
 人間福祉学科
 都市創造学科
 法学部法律学科
採用実績人数          2022年  2023年  2024年  
 --------------------------------------------
 新卒採用者数  4名    4名   6名
お問い合わせ
採用問い合わせ先 採用担当宛 古木(ふるき)もしくは小泉(こいずみ)

古木:hajime-furuki@nikkodenki.co.jp
小泉:t-koizumi@nikkodenki.co.jp
住所 〒259-1302 神奈川県秦野市菩提90番地
地図を確認する
アクセス Google map 
 → https://maps.app.goo.gl/sY8m3U461gBNX7ch9

小田急小田原線「秦野」駅よりバスで15分 三屋入口で下車 徒歩1分
リンク1 会社HP