TOWN SYSTEM CO.,Ltd.
【CIJ KOREA】(株)タウン・システム
最終更新日: 2025/05/09
ソフトウエア・情報処理 / 通信・情報
日本語 : 会話レベル英語 : 問わない
東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21 日本橋茅場町阪神ビル7階
【CIJ KOREA】(株)タウン・システム
募集データ
募集職種・職務内容 【技術職】
◆システムエンジニア/プログラマ
<業務系システムやWebアプリケーションの設計・開発・テスト・運用>
 大手メーカーのプロジェクトに参画し、金融・製造・通信・官公庁など
 様々な業界向けのシステム開発に携わります。

 中小企業向けにフルスクラッチでの業務システム開発や、当社が提供する
 ASPサービス(フィットネスクラブ向け)などの開発をします。

 言語:JAVA、Python、TypeScriptなど

◆保守・運用サポート
 納品後のシステムが安定して稼働するように、長期的な運用支援や改善提案
 などのサポート業務を行います。

◆ITインフラ構築
<サーバやネットワークの設計・構築・運用保守>
 仮想化・クラウド対応やセキュリティ強化、将来的にはAI・衛星通信などの先端技術に
 従事します。
雇用形態 正社員
募集学科 理系 
下記学生歓迎いたします。
・Computer Science
・Information Technology
・Engineering
募集人数 5名
募集学位 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒)
募集対象 新卒
語学レベル
  • 日本語 : 会話レベル
  • 英語 : 問わない
入社時期 2026年入社または要相談
エントリー・採用の流れ
エントリー方法 マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。
Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。
Career in Japan KOREA2025は2025年5月26日(月)10:00までの応募受付となります。
※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。
採用の流れ エントリー(レジュメの提出5月26日(月)韓国・日本時間10:00まで)
→書類選考
→面接(6月23日・24日@江南・COEX含む)
→内々定
提出書類 レジュメ提出、履歴書
Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。
https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx
雇用条件
給与 【基本給】
大学院
・博士課程卒 240,000円
・修士課程卒 235,000円

大学卒 230,000円
短大卒 220,000円
専門卒 220,000円

※試用期間有:6カ月(本採用と同条件)
※高専卒は対象外となります。
諸手当 ◆時間外手当(残業代全額支給)
◆休日残業手当
◆深夜残業手当
◆通勤手当(上限50,000円/月)
◆役職手当
◆在宅勤務手当
◆通信手当
◆資格手当
昇給 あり(年1回、毎年4月)
賞与 あり(年2回)
休日休暇 完全週休2日制(土曜日/日曜日)
祝日/年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
リフレッシュ休暇
誕生日休暇
家庭応援休暇
積立休暇

※年間休日120日以上
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災)
住宅支援制度
退職金制度(退職金共済、401K)
表彰制度(永年勤続表彰、資格取得表彰、功労賞)
スポーツクラブ法人契約
健康診断(年1回)
社員イベント(ボウリング大会など)
就業場所における受動喫煙防止の措置 敷地内禁煙あり
勤務地 ・本社オフィス
・東京都
勤務時間 9:00-18:00(1時間休憩、8時間勤務)
研修制度 制度あり
<新入社員研修>(4月-9月)
・社会人マナー
・情報技術の基礎知識学習、プログラミング開発
・OJT研修
自己啓発支援制度 制度あり
<資格手当制度>
業務に資する資格と取得された場合、資格手当を支給します。
高度な資格を取得された場合、報奨金も支給します。
メンター制度 制度あり
<メンター(先輩社員)との面談>
新人社員や若手社員の成長を支え、社員一人ひとりのスキル向上と安心して働ける環境づくりをサポートしています。

・毎月30分程度の面談(課題や目標を確認)
 メンターがスキルアップに向けたアドバイスを行います。
・先輩社員への相談
 業務上の不安や悩みを気軽に相談できます。
・能力向上のサポート
キャリアコンサルティング制度 制度あり
<上長面談>
上長と若手社員が面談を行い、現状を把握しより良く働けるようサポートを行います。
採用実績校 <海外>
ハノイ工科大学、公州大学、嶺南理工大学校

<国公立>
東京大学、筑波大学、静岡大学、金沢大学大学院、電気通信大学

<私立大学>
中央大学、東北学院大学、日本大学、早稲田大学、湘南工科大学、学習院大学大学院、神奈川工科大学、北海道情報大学、東海大学、國學院大學、福岡工業大学、明星大学、法政大学、東京経済大学、東北文教大学、嘉悦大学、久留米工業大学、帝京大学、第一工科大学

<短大・専門学校>
産業技術短期大学、洗足こども短期大学、湘北短期大学、北海道情報専門学校、日本工学院八王子専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、日本電子専門学校、池上学院グローバルアカデミー専門学校、専門学校静岡電子情報カレッジ
採用実績学部学科 ◆学部
〔理系〕
理工学部、工学部、情報メディア学部、薬学部、情報工学部
〔文系〕
国際関係学部、第一文学部、経営情報学部、文学部、人文社会科学部、経済学部、人間科学部、経営経済学部

◆学科
〔理系〕
物理学科、機械学科、機械科、情報メディア学科、システム情報学科、システム情報学科、コンピュータ情報科、情報科学類、航空宇宙学科、薬科学科、システムマネジメント学科、情報システム工学科、情報学科、情報ネットワーク工学科、情報電子工学科、情報・AI・データサイエンス学科、産業機械科、情報処理科、マルチメディア科、放送音響学科、機械工学科、生産システム工学科、テクニカル研究科、ゲームクリエイタ科、システムエンジニア科
〔文系〕
人文科学研究科、人間社会環境研究科、国際関係学科、文学科、日本文学科、経済学科、こども教育学科、経営経済学科、英文科
採用実績人数 2025年度 8名
2024年度 4名
2023年度 6名
お問い合わせ
採用問い合わせ先 (株)タウン・システム 管理部
住所 103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目13-21日本橋茅場町阪神ビル7階
地図を確認する
アクセス 東西線/日比谷線 茅場町駅より徒歩1分
リンク1 (株)タウン・システム