- トップ
- > メーカーの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)弘電社
- > 採用データ
![]() |
建設・住宅・インテリア / 電力・ガス・エネルギー / 機械・プラント / 商社 / 電子・電気機器 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない |
![]() |
東京都中央区銀座5-11-10 |


募集職種・職務内容 | 施工管理職 <職務内容> 電気設備工事の管理・監督業務 [品質・工程・原価・安全管理の観点より電気設備工事の現場管理を行います。主な業務は書類作成・図面作成、技術検討、客先打合せ、スケジュール調整など] |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 理系学科および理系高校卒業者 |
募集人数 | 2~4名程度 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒) |
募集対象 | 新卒 、 中途 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2026年4月より入社 |
積極募集対象 | 電気・電子系学科 建築・土木系学科 情報・制御系学科 |
売上高推移 |
▼売上高 2020年:356億5,400万円 2021年:324億2,400万円 2022年:291億5,900万円 2023年:335億5,700万円 2024年:348億6,800万円 |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。 Career in Japan KOREA2025は2025年5月26日(月)10:00までの応募受付となります。 ※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。 |
---|---|
採用の流れ | エントリー(レジュメの提出5月26日(月)韓国・日本時間10:00まで) →書類選考 →面接(6月23日・24日@江南・COEX含む) →内々定 |
提出書類 | レジュメ提出、履歴書 Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。 https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx |

給与 | 大学院:257,000円 大学:250,000円(2024年度) 短大・専門・高専:228,000円(2024年度) 試用期間:2カ月(待遇条件の変更なし) |
---|---|
残業・時間外手当について | 固定残業代はなし |
諸手当 | 通勤費全額支給、家族手当、住宅手当、時間外手当、施工現場出勤手当(1,500円/日)、休日出勤手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、半日有給休暇、配偶者出産休暇、ジャストインホリデー制度(休日と連続した有給休暇取得推進制度) ※配属現場による |
福利厚生 | 奨学金支援制度、セレクトプラン(個人ポイント付与の福利厚生)、公的資格取得支援制度、独身寮・社宅制度、従業員持株会、契約保養施設、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、持ち家融資制度、永年勤続表彰、再雇用制度、退職金制度、社内公式クラブ(野球部・華道部)、テレワーク制度 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
屋内原則禁煙あり 敷地内すべて禁煙 屋内禁煙 |
勤務地 | 本社(東京・銀座) |
勤務時間 | 8:30~17:30 「実働8時間/1日 休憩60分)」 |
研修制度 | 新入社員研修・新入社員フォローアップ・若手技術力研修(対象:入社~8年目) 若手(3年目)社員研修・現場代理人研修・管理職研修・後輩指導研修など |
自己啓発支援制度 | 公的資格取得支援制度:対象資格の取得費用補助(全額または一部、基準による) 公的資格取得奨励金:対象資格の合格者に対し、報奨金を支給(金額は支給基準による) |
メンター制度 | 教育主任制度:3年間、先輩社員と面談の上「育成指導計画書」を作成。(育成目標をたてて結果報告) |
キャリアコンサルティング制度 | なし |
社内検定制度 | なし |
採用実績校 | 【日本】 <大学> 北海道大学、室蘭工業大学、青森大学、八戸工業大学、秋田大学、山形大学、東北学院大学、東北工業大学、茨城大学、宇都宮大学、足利工業大学、足利大学、日本工業大学、千葉工業大学、東京農工大学、慶應義塾大学、国士舘大学、國學院大學、工学院大学、芝浦工業大学、専修大学、高千穂大学、玉川大学、中央大学、亜細亜大学、東海大学、東京国際大学、東京経済大学、東京電機大学、東京農業大学、東京都市大学、東京理科大学、帝京大学、東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、早稲田大学、横浜国立大学、関東学院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、湘南工科大学、東京工芸大学、金沢工業大学、福井工業大学、富山大学、愛知工業大学、中部大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大阪産業大学、摂南大学、関西大学、近畿大学、神戸大学、広島工業大学、広島国際学院大学、山口大学、福山大学、日本文理大学、九州産業大学、福岡大学、福岡工業大学、佐賀大学、長崎大学、崇城大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、九州電気専門学校、東京工学院専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、八戸工業高等専門学校、読売理工医療福祉専門学校 【海外】 <大学> 漢陽大学、ソウル女子大学、蔚山大学 |
採用実績学部学科 | 施工管理職:電気電子工学科、情報通信工学科、機械工学科、建築学科ほか |
採用実績人数 | 2025年:25名 2024年:19名 2023年:15名 2022年:19名 2021年:12名 |

採用問い合わせ先 | (株)弘電社 採用・人材開発部 採用課 TEL:03-3542-5111 MAIL:saiyo@kk-kodensha.co.jp |
---|---|
住所 |
東京都中央区銀座5-11-10 地図を確認する |
アクセス | 都営浅草線・東京メトロ日比谷線 東銀座駅 徒歩1分 |
リンク1 | (株)弘電社 企業HP |
リンク2 | (株)弘電社 採用HP |