![]() |
電子・電気機器 / 精密・医療機器 / 機械・プラント |
---|---|
![]() |
日本語 : ネイティブレベル英語 : 会話レベル |
![]() |
長野県長野市小島田町80 |
![]() |
インターンシップ |


募集職種・職務内容 | エンジニア系職種 事務系職種 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 、 インターンシップ&キャリア |
募集学科 | エンジニア系職種(理系大学院生、理系学部生、理系短大、理系高等専門学校) 事務系職種(全学部全学科) |
募集人数 | 50名~100名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒) |
募集対象 | 新卒 、 中途 、 インターンシップ&キャリア |
語学レベル |
|
入社時期 | 2026年4月 |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職にエントリーをお願いいたします。 エントリー後、就職希望者、インターンシップ参加希望者の方々にマイページのご案内をさせていただきます。 |
---|---|
採用の流れ | 会社説明会(対面/WEBにて実施) ▽ エントリーシート提出 ▽ 適性検査 ▽ 個別面接(複数回実施予定) ▽ 内々定 |
提出書類 | エントリーシート 卒業見込証明書 成績証明書 |

給与 | ■エンジニア系職種 修士了(既卒者含む)(月給)269,000円 ■エンジニア系職種 学士了(既卒者含む)(月給)245,000円 ■エンジニア系職種 高専/短大卒(既卒者含む)(月給)218,000円 ■事務系総合職 修士了(既卒者含む)(月給)269,000円 ■事務系総合職 学士了(既卒者含む)(月給)245,000円 ■事務系総合職 高専・短大・専門卒(既卒者含む)(月給)197,500円 試用期間:2カ月 期間中の待遇:給与、待遇に変更なし、本採用時年次有給休暇20日付与、各種手当支給 |
---|---|
諸手当 | 家族手当(対象者1名につき12,000円/月支給)、通勤手当(全額)、高速代補助、残業手当、家賃補助、単身赴任手当、移動手当、宿泊日当 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(2023年度実績6か月) |
休日休暇 | 126日 完全週休2日制(年間休日126日:2024年度)、有給休暇(年間20日支給)、積立休暇(年間5日支給)、リフレッシュ休暇、出産育児サポート休暇(最大20日取得可能) など |
福利厚生 | 企業年金基金、退職金規定、財形制度、慶弔災害見舞金支給制度、フレックスタイム制度(コアタイムなし)、在宅勤務制度、勤務間インターバル制度、育児休職制度、介護休職制度、病気休職制度、短時間勤務制度、ネクストキャリアプログラム制度、一斉定時退社日(毎週水曜日、第二・第四金曜日)、各種クラブ活動、全国に契約保養所有り(特別価格で利用可) |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
その他、取り組みあり 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 敷地内禁煙、喫煙専用室あり |
勤務地 | 長野県、新潟県 勤務地は配属先ごとに異なります。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 実働8時間/1日 フレックスタイム制あり(コアタイムなし) |
研修制度 | ■一般教育 階層別教育(新入社員・中堅社員・管理職)、外部教育機関等への社外派遣教育、国際化教育(英会話講座の実施、外部派遣等)、ビジネススキルe-ラーニング ほか ■専門教育 各部門において必要となる専門知識、技能習得を目的とした集合教育、OJT ほか |
自己啓発支援制度 | ・会社が用意するオンライン研修を受講費用会社負担、就業時間中に任意で受講可能 ・英会話コース教習などに補助を支給 ・3か月に1回、社内TOEICを無料で受検可能 |
メンター制度 | 2年間のトレーニー制度あり (2年間は先輩のトレーナー社員がついて仕事をフォローします) |
採用実績校 | <大学院> 宇都宮大学、鹿児島大学、金沢大学、佐賀大学、信州大学、千葉工業大学、電気通信大学、東京電機大学、東洋大学、徳島大学、長岡技術科学大学、新潟大学、日本大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学、山梨大学、立命館大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、学習院大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、神田外語大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、芝浦工業大学、信州大学、専修大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、東京経済大学、東京理科大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、日本大学、文教大学、明治大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 清泉女学院短期大学、長野県工科短期大学校、長野工業高等専門学校 |
採用実績人数 | 職種 2022卒 2023卒 2024卒 技術系 42名 77名 61名 事務系 13名 21名 13名 |

採用問い合わせ先 | 〒381-2287 長野県長野市小島田町80 人材開発部 新卒採用担当 TEL:0120-145-451(フリーダイヤル) 電話番号:050-3669-3980 *当社からの電話は「050-3669-3980」からとなります。 当社からご連絡を差し上げることがありますので、電話帳にご登録ください。 |
---|---|
住所 |
〒381-2287 長野県長野市小島田町80 地図を確認する |
アクセス | 本社更北工場 ・JR長野駅より 川中島バス 「古戦場経由松代行」乗車(15分)「野田南」下車 徒歩4分 車で20分 |
リンク1 | 新光電気工業(株)HP |
リンク2 | 新光電気工業(株)英語HP |