- トップ
- > 百貨店・ストア・専門店の求人情報
- > 【CIJ TAIWAN】(株)エーツー
- > 会社概要
![]() |
専門店 / 商社 / ソフトウエア・情報処理 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない |
![]() |
静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1 |

“好き” や “得意” を「仕事」に!

プロフィール | 当社はリユース事業を基幹として、国内外への通信販売をはじめ、通信買取、全国各地にて店舗販売、またFC展開や卸売業等を行っております。 取扱い商材は、フィギュアやプラモデル等のホビー商品や各種玩具、ゲームや書籍類、アクリルスタンドや生写真といった雑貨類、同人誌や同人ソフト、駿河屋オリジナルPCなど様々。お客様や皆さんの生活を豊かにするものばかりです。 多彩な商品、多様な仕事があり、あなたの “好き” や “得意” を活かせる環境がきっとあります! 駿河屋で、皆さんの “好き” や “得意” を「仕事」にしてみませんか? |
---|---|
事業内容 | ■通信販売部門【駿河屋】 http://www.suruga-ya.jp/ 当社の主要業務であり、既存の「メディアリサイクル」の枠組みにとらわれず、同人誌や同人ソフト、トレーディングカード、各種玩具、フィギュアやプラモデル等のホビー商材、文房具・生写真・テレホンカードといった雑貨類、食玩を中心とした食品類等、多くの商材を扱っております。 ■小売部門【 駿河屋 & a-too & ブックマーケット】 市場の変化に対応し、インターネット通販の「駿河屋」との連動で新たな販売方法の提案や商材の導入を行い、常にお客様に支持される店舗づくりを行っております。 ■FC(フランチャイズ)部門【 駿河屋 & a-too & ブックマーケット】 FC部門では加盟店に対し、通信販売部門および弊社直営店にて導入を行った商材の提案等を行い、既存加盟店の売上の増大と強化を行なっております。 平成17年7月に(株)フォーユー(香川県高松市・大証2部上場)より営業譲渡を受けた「ブックマーケット事業」および平成23年1月に(株)ランシステム(東京都豊島区・ジャスダック上場)より営業譲渡を受けた「ファミコンショップ桃太郎事業」に関して、同社が構築してきた、ノウハウに弊社事業をプラスすることで、よりマーケットの拡大を行って参りました。 現在では弊社が培ってきたノウハウを元に次世代のメディアリサイクルショップの提案を行っております。 ■卸売部門 FC加盟店への商材供給について、特に新品商材を強化し、同時に業務提携店舗に対しても積極的に商品の投入を行い、卸売り部門を拡大しています。 |
本社郵便番号 | 421-0111 |
本社所在地 | 静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1 |
本社電話番号 | 054-268-3000 |
創業・設立 | 1998年 |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 1,915名(2024年2024年8月) |
売上高 | 443億3,058万円(2024年8月期) |
事業所 | エーツー本社/静岡県静岡市駿河区丸子新田317-1 エーツー東京支社/東京都千代田区神田佐久間町1-26 秋葉原村井ビル3階 駿河屋ビル/静岡県静岡市葵区伝馬町5-4 エーツー日出町オフィス/静岡県静岡市葵区日出町9-10 店舗(駿河屋ほか)(直営36店舗・FC加盟店74店舗) ※令和5年8月31日現在。 |
---|---|
業績 | 《売上高》 決算期/売上金額(単位:千円) 2015年8月31日/15,567,665 2016年8月31日/17,821,469 2017年8月31日/19,961,375 2018年8月31日/22,432,003 2019年8月31日/25,138,879 2020年8月31日/25,415,929 2021年8月31日/29,009,583 2022年8月31日/33,295,739 2023年8月31日/39,108,582 2024年8月31日/44,330,582 |
株主構成 | ◆事業会社 (株)ゲオホールディングス 日販グループホールディングス(株) (株)文苑堂書店 (株)丸井グループ ◆金融機関 (株)静岡銀行 ◆投資ファンド 静岡キャピタル(株) UDSコーポレート・メザニン4号投資事業有限責任組合 無限責任組合員 (有)DBJコーポレート・メザニン・パートナーズ |
主な取引先 | 日本出版販売(株) (株)センタイ (株)コナミデジタルエンタテインメント 任天堂販売(株) (株)ハピネット・ホビーマーケティング エスイーエム・ダイキン(株) 象印フレスコ(株) (株)ドウシシャ K&G Technology FPTジャパンホールディングス(株) |
関連会社 | (株)カツミ 京商(株) KYOSHO CORPORATION |
平均年齢 | 34.4歳 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2024年度:男性3名、女性0名 2023年度:男性28名、女性19名 2022年度:男性42名、女性28名 |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 女性役員比率 25.0% 女性管理職比率 14.6%(2024年5月1日現在) |
沿革 | 1998年 4月 インターネット通販事業「駿河屋」を開始 2003年 1月 (株)太田書店と事業統合を行い、完全子会社化 2005年 2月 (株)太田書店を(株)エーツーに社名変更 2005年 4月 静岡県静岡市駿河区丸子新田に本社移転 2005年 8月 (株)フォーユーよりブックマーケット本部の営業譲渡を受け、 資本提携を行う 2005年 9月 (株)エーツーと合併、(株)エーツーを存続会社とした 2006年 8月 (株)エコア(宮城県仙台市)を子会社化 2007年 8月 年商50億円を突破 2008年 8月 従業員数500人を突破 2009年 6月 (株)エコアを合併 2010年 8月 従業員数1000人を突破 2010年 10月 アマゾンジャパン10周年記念ベストマーチャント「TVゲームストア部門」を受賞 2011年 1月 (株)ランシステムより「ファミコンショップ桃太郎」事業を買収 2011年 8月 年商100億円を突破 2012年 12月 楽天駿河屋がゲームホビー部門で「ショップオブザイヤー」を受賞 2013年 7月 駿河屋がスマートフォン対応「駿河屋アプリ」リリース 2014年 8月 年商150億円を突破 ベトナムホーチミン市に開発ラボを設立 2016年 10月「Yahoo!ショッピングエリアアワード2016」静岡県大賞 受賞 「EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー2016 ジャパン」東海・北陸地区 審査委 員特別賞 受賞 2021年 3月 『京商(株)』(神奈川県厚木市)を子会社化 2022年 3月 『日販グループホールディングス(株)』(東京都千代田区神田駿河台)と資本業 務提携 2022年 4月 NICリテールズ(株)との合弁会社「(株)駿河屋BASE」設立 2023年 3月 『(株)カツミ』(東京都目黒区)を子会社化 2023年 10月 静岡県に駿河屋 本店がオープン |

採用問い合わせ先 | (株)エーツー 業務部総務課 採用担当 TEL:054-251-3000 FAX:054-251-3001 E-mail:recruit@a-too.co.jp |
---|---|
住所 |
〒420-0837 静岡県静岡市葵区日出町9-10 地図を確認する |
リンク1 | ホームページ |
リンク2 | 採用ホームページ |