就活大百科[キーワード1000]就活でわからないことは、すべてここでカバー! 就活ノウハウ、業界研究、職種研究、就活の疑問を解決!

就活大百科 キーワード1000 トップ > 就活用語集 > グループディスカッション(GD)/グループワーク(GW)

[就活用語集] グループディスカッション(GD)/グループワーク(GW)

関連キーワード

グループディスカション(GD)は学生を数人のグループに分け、テーマを与えて討論させ、チームとしての結論を出させる選考方法です。企業によっては、結論をグループごとに発表させる場合もあります。テーマは誰でも話せるような身近なものからビジネスに関するものまでさまざまですが、特に準備をする必要はありません。考えていることを臆せず発言するようにしましょう。

面接官が見るのはその人のキャラクター全般です。「的を射た発言をする」とか「積極的に発言する」以外にも、「リーダーシップを発揮する」「場を明るくする」「人の話をよく聞く」など、多角的に判断しています。必ずしも、数多く発言すればいいということではなく、「自分らしく」振る舞うことが大切です。

GDと似たものに「グループワーク(GW)」があります。少人数のグループに、店舗経営のシミュレーションや商品開発企画立案などの課題を与えて、共同で作業させます。GWではチームプレーができるかどうかが評価されるので、みんなと協力し合いながら、所定の時間内に作業を終えるようにすることが重要です。

いずれも、議長や書記、タイムキーパーなどの役割分担を決めてから始めることが多いようです。

目立ち過ぎず、目立たな過ぎないのがコツ!?

GDやGWを行うと、時として意見が対立することがあります。思わず熱くなって(目立とうとして?)、ディベートのようになってしまうケースもあるようですが、相手を論破することがGDやGWの目的ではありません。さまざまな意見の積み重ねで、よりよい意見にまとめあげるように努めましょう。また、何も発言しないのでは、採用担当者も評価のしようがありません。無言のまま終わるようなことだけはないようにしたいものです。