![]() |
機械・プラント / 印刷・事務機器関連 |
---|---|
![]() |
日本語 : ネイティブレベル英語 : ビジネスレベル |
![]() |
東京都中央区日本橋箱崎町6-6 |
![]() |
仕事体験 |


募集職種・職務内容 | 海外営業部 日本勤務で海外のお客様とやり取りする形となります。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 、 インターンシップ&キャリア |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 若干名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA |
募集対象 | 新卒 、 インターンシップ&キャリア |
語学レベル |
|
入社時期 | 2026年4月1日~ |
積極募集対象 | 「自ら考え行動できる方」 「チームで活動ことが好きな方」 「現場・顧客の意見を大切に出来る方」 |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 ※今後の流れはマイナビ国際派就職マイページのメッセージボックスにてご確認ください。 またはメールで連絡する場合があります。メールで連絡がつかない場合は電話します。 面談依頼の場合はメールもしくはSKYPEメッセージより連絡させて頂く場合があります。 |
---|---|
採用の流れ | 応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、 マイナビのキャリアアドバイザーまたはマックス株式会社代行事務局よりご連絡差し上げます。 プレエントリー→説明会参加→エントリーシート・SPI受検→企業との面接(複数回)→内定 ※選考プロセスは状況によって変わることがございます ※お住まいの地域によりエントリー後の流れが異なる場合がございます。 |
提出書類 | エントリーシート |

給与 | 2024年度実績 営業職(海外)・大学卒・院了 (月給)230,600円+諸手当、残業代 【試用期間】 期間:入社より3カ月間 ※労働条件の変更なし |
---|---|
諸手当 | ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・役職手当 ・寒冷手当 ・時間外勤務手当 |
昇給 | 年1回4月 |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日:128日(2024年度実績) ・完全週休2日制(土・日) ・祝祭日および年末年始 ・夏季などの連続休暇あり ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・育児時短勤務制度 ・介護休暇 |
福利厚生 | ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) ・独身寮全国完備 ・各種社会保険完備 ・財形貯蓄制度 ・社内融資制度 ・社員持株会 ・退職金 ・企業年金基金 他 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
屋内禁煙あり |
勤務地 | 東京本社 将来的に海外現地法人での勤務の可能性もあります |
勤務時間 | 9:00~17:30 実働7.5時間/1日 ※将来的には海外駐在の可能性あり 【フレックスタイム制】 ・総労働時間(1カ月):155時間 ・コアタイム:11:00~15:00 ・フレキシブルタイム1:7:30~11:00 ・フレキシブルタイム2:15:00~20:00 |
研修制度 | ・新入社員研修 ・若手社員研修(3年目まで) ・新任職制研修 ・新任管理職研修 ・英語研修 等 |
自己啓発支援制度 | 社外研修支援制度 英語研修 等 |
メンター制度 | 1名に対して1名のメンターが付きます。 |
採用実績校 | <大学院> 宇都宮大学、群馬大学、電気通信大学、東京理科大学、新潟大学 <大学> 愛知大学、秋田大学、亜細亜大学、茨城大学、小樽商科大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、京都女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、滋賀県立大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、高崎経済大学、千葉大学、東京女子大学、東京都立大学、東洋大学、同志社大学、福井大学、法政大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山形大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 |
採用実績人数 | 過去3年間の新卒採用者数 2025年 34名 2024年 30名 2023年 32名 (※大卒・大学院卒実績) |

採用問い合わせ先 | 〒103-8502 東京都中央区日本橋箱崎町6-6 人事部人事第1SEC 担当/吉村、細見、中村、小西 電話:0120-22-4414(フリーダイヤル) E-mail:jinki_sc@mail.max-ltd.co.jp HP:https://www.max-ltd.co.jp/recruit/ |
---|---|
リンク1 | 採用HP |