- トップ
- > サービスの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)ティエフケー
- > 会社概要
![]() |
フードサービス / 食品・農林・水産 / ホテル・旅行 / 運輸・物流 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : 会話レベル |
![]() |
千葉県成田市成田国際空港内 |

グローバルな視点で食と世界を繋ぐ
「空の旅に、価値ある食のおもてなしをー。」
「空の旅に、価値ある食のおもてなしをー。」
.jpg)
.jpg)

自分に自信を持ってどうどうと仕事を進めていける人
ティエフケーは、シンガポールにあるSATSの子会社で外資系の会社です。
ビジネスは、2本の柱からなっており、1本目は国内外50社以上の航空会社様とお取引をしている「機内食事業」です。創業65年間、食の安全を守り、確かなクオリティでお客様から信頼をいただいております。
2本目は、「外販事業」です。成田国際空港内、ゴルフ場内、近郊アウトレットにレストラン5店舗を構え、運営を行っております。
当社が一番届けたい想い「美味しい商品をより多くの方へお届けしたい」を形にしたN's DELIブランドも立ち上げました。これによって一般のお客様も購入可能になり、今後、更に販路を広げ、SATSと共同により日本のみならず海外へもビジネスを展開していきます。
バイタリティがある学生のみなさん、是非私たちと一緒に会社を大きくしていきましょう!
ティエフケーは、シンガポールにあるSATSの子会社で外資系の会社です。
ビジネスは、2本の柱からなっており、1本目は国内外50社以上の航空会社様とお取引をしている「機内食事業」です。創業65年間、食の安全を守り、確かなクオリティでお客様から信頼をいただいております。
2本目は、「外販事業」です。成田国際空港内、ゴルフ場内、近郊アウトレットにレストラン5店舗を構え、運営を行っております。
当社が一番届けたい想い「美味しい商品をより多くの方へお届けしたい」を形にしたN's DELIブランドも立ち上げました。これによって一般のお客様も購入可能になり、今後、更に販路を広げ、SATSと共同により日本のみならず海外へもビジネスを展開していきます。
バイタリティがある学生のみなさん、是非私たちと一緒に会社を大きくしていきましょう!

プロフィール | First Choice ~In-Flight Catering~ 創業65年日本における機内食のリーディングカンパニーとして価値をさらに高め続けます。 ティエフケーは、1959年の創業以来、日本の機内食ケータリング業界のリーディングカンパニーとして航空業界発展の一翼を担ってまいりました。 すべてのお客様にご満足いただけるよう常に「食の安全」を大前提として、最高の品質とサービスの提供をモットーに、成田空港及び羽田空港において日本航空をはじめ国内外50数社の航空会社へ機内食の提供、機内食で培った食のノウハウを活かしたレストランの経営等のビジネスを展開しております。 ティエフケーでは企業運営の大前提である「食の安全」を確実に実行していくために、国際的衛生基準であるHACCP基準への適合と、品質マネジメントシステムの国際規格ISO22000の認証を取得しております。また、成田本社・羽田支店の品質管理体制の強化を図るとともに、業務効率化運動を実施し、業務品質のレベル向上に取り組んでおります。 2010年12月にはアジアを中心に世界27拠点で航空関連事業をはじめとして、多種多様な事業を手掛けているシンガポール上場企業「SATS Ltd.」のグループ企業となりました。創立65年の歴史にSATSグループのノウハウを積み上げ、「お客様のファーストチョイスとなる企業」として成長を続けております。 |
---|---|
事業内容 | 航空機機内食の調製・搭載業務 レストラン経営 自社ブランド製品の小売業務 等 |
本社郵便番号 | 282-0004 |
本社所在地 | 千葉県成田市成田国際空港内 |
本社電話番号 | 0476-21-1234 |
創業・設立 | 1959年12月9日 |
資本金 | 4億9,725万円 |
従業員数 | 914名(2025年2月末時点) |
売上高 | 154億37百万円(2025年1月実績) |
事業所 | 成田本社:千葉県成田市成田国際空港内 羽田支店:東京都大田区羽田空港3-2-8 芝山工場:千葉県山武郡芝山町岩山字大宿1340-9 |
---|---|
株主構成 | SATS Investments Pte. Ltd. 東京空港サービス(株) エールフランス航空 |
主な取引先 | ITAエアウェイズ アエロフロート・ロシア航空 アエロメヒコ航空 アエロロジック アトラス航空 厦門航空 アンガラ航空 イベリア航空 ヴァージン・オーストラリア・インターナショナル・エアラインズ エアアジアXグループ エア・インディア エア・カナダ エア・カレドニア・インターナショナル航空 エア タヒチ ヌイ エールフランス航空 エジプト航空 オーロラ航空 (株)ジェイエア (株)大韓航空 カンタス航空 KLMオランダ航空 山東航空 ジェットスター航空 ジェットスター・ジャパン(株) 四川航空 上海航空公司 春秋航空 ジンエアー シンガポール航空 深セン航空 スカイマーク(株) スカンジナビア航空 スクート・タイガーエア セブパシフィック航空 タイ・エアアジアX 中国国際航空 中国東方航空公司 中国南方航空公司 ティーウェイ航空 デルタ航空 日本航空(株)(JAL) 日本トランスオーシャン航空(株) ニューギニア航空 パキスタン航空会社 Peach Aviation(株) フェデラルエクスプレスコーポレーション ベトジェットエア ポーラーエアカーゴ 香港エクスプレス航空 マカオ航空 マレーシア航空 ヤクーツク航空 ロイヤルブルネイ航空 (五十音順) |
関連会社 | 新東京航業(株) (株)インフライトフーズ 成田ドライアイス(株) (株)タスコフーズ |
平均年齢 | 44.97歳 |
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 2025年 2024年 2023年 --------------------------------------------------------- 大卒 11名(男4/女7) 5名(男1/女4) - 専卒 1名(男1) 5名(男2/女3) 3名(男2/女1) <離職数> 大卒 - - - 専卒 ‐ 2名(男2) 1名(男1) |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2025年 2024年 2023年 --------------------------------------------------------- 大卒 11名(男4/女7) 5名(男1/女4) - 専卒 1名(男1) 5名(男2/女3) 3名(男2/女1) |
平均勤続年数 | 20.4年 |
月平均所定外労働時間(前年度実績) | 20時間 |
平均有給休暇取得日数(前年度実績) | 10日 |
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) | 女性 9名 男性 2名 (2024年度実績) |
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 1.3% |
沿革 | 1951.10 機内食第1号を調製 1959.12 「東京フライトキッチン(株)」創立 1960. 9 営業開始【東京空港サービス(株)から機内食等の業務を継承】 1964. 6 「東京航空食品(株)」に社名変更 1985.12 本社社屋を増築 1989.12 創立30周年を機にCI導入 「(株)ティエフケー」に社名変更 1993. 9 羽田支店を東京国際空港新貨物地区に移転 1999.12 本社機内食事業部門がISO9002の認証取得 2001. 6 到着便の食器洗浄を中心とした「芝山工場」を山武郡芝山町に稼動 2003. 1 本社機内食事業部門がISO9001:2000認証取得 2004. 6 本社工場リニューアル 2006. 3 羽田支店が東京都食品衛生自主管理認証制度を認証取得 2007.11 羽田支店もISO9001:2000認証取得 2009.11 本社、羽田支店ISO9001:2008認証取得(2018年9月返上) 2010.12 SATS.Ltd.のグループ企業となる 2018.9 本社工場ISO22000認証取得 |

採用問い合わせ先 | Address: (株)ティエフケー 千葉県成田市古込141(成田国際空港内) Tel:0476-21-1105 人財部 採用担当 根本真里 |
---|---|
住所 |
千葉県成田市古込141(成田国際空港内) 地図を確認する |
アクセス | <成田本社> 電車でお越しの場合 JR線、京成本線、成田スカイアクセス線 「成田空港駅」下車 成田空港第1旅客ターミナルビル1階北ウイング出口より左手方向に歩き、管制塔を目指してお越しください。管制塔向かいが当社となります。(徒歩5分) 成田空港第1旅客ターミナルビル1階の空港周辺ホテルバス乗り場16番よりエアポートレストハウスの無料バスをご利用ください。 <羽田支店> 電車でお越しの場合 京急空港線「羽田空港国内線ターミナル駅」(第1旅客ターミナル口)または東京モノレール「羽田空港第1ビル駅」で下車し、第1旅客ターミナルビル1階15番乗り場から京急バス(100円)の空港貨物循環に乗り、「東貨物」で降りてください。(徒歩1分) |
リンク1 | SATS TFK |