SPIC Co., Ltd.
【CIJ KOREA】(株)エスピック
最終更新日: 2025/03/06
ソフトウエア・情報処理 / コンサルティング・調査 / 通信・情報
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない
東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア 9階
【CIJ KOREA】(株)エスピック
50企業理念『 Good People Company / いい人がいい会社・いい社会をつくる 』のもと、ITを通して、「競争の社会」から「共生の社会」への実現を目指しています
東京の本社ビル 東京の本社ビル
様々な働き方ができるレイアウトのオフィスです! 様々な働き方ができるレイアウトのオフィスです!
会社情報
プロフィール 企業理念『 Good People Company 』

企業理念は「Good People Company」。
ひと言で言うと「人を一番大事にする企業、人の成長と共に成長していく企業」
です。

私たちは、経済的価値が基軸になっている企業や社会の在り方から、
「人の幸せに貢献しているかどうか」という
人間中心の価値軸に沿った企業や社会の構築を目指したいと思っています。

ITを使って、企業や社会の発展に貢献し、
人が幸せになっていく社会を実現していきたい。

経済活動から人間活動へ。
そして、競争の社会から共生の社会へ。

その実現を目指してGood People Companyの理念の下、
これからも力強く歩み続けます。
事業内容 コンサルティング・SIサービス
  ・現状調査、レポート作成
  ・ベンダーマネジメント
  ・システム計画書作成
  ・システム化要件定義
  ・ソリューション選定
  ・費用対効果の算定
  ・業務プロセス設計

システム開発受託サービス
  ・システム開発受託
  ・システム導入受託
  ・IT製品調査、評価
  ・マイグレーション開発
  ・概要設計書
  ・基本設計書作成
  ・基盤、プラットフォーム設計

システム運用支援サービス
  ・システム運用支援
  ・ITヘルプデスク
  ・エンドユーザーコンピューティング
  ・データエントリーサービス

システムエンジニアリングサービス
  ・ システム設計支援
  ・システム開発支援
  ・IT製品調査、評価支援
  ・システムテスト導入支援
  ・プロジェクトマネジメント支援

< 当社ホームページのご案内 >
  企業サイト : http://www.spic.co.jp/
  ソリューションサイト : http://solution.spic.co.jp/
  製品サイト
  ◆医薬品メーカー向けGMPドキュメント管理  
    PIC/SDOC:http://solution.spic.co.jp/package/picsdoc/
  ◆総合物流業務パッケージ
    PadOC for WMS : http://solution.spic.co.jp/package/padoc-wms/
  ◆総合配送管理パッケージ
    PadOC for TMS : http://solution.spic.co.jp/package/padoc-tms/
  ◆人事給与パッケージ
    System21 SEVEN : http://solution.spic.co.jp/package/system21/
本社郵便番号 130-0026
本社所在地 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア 9階
本社電話番号 03-5625-3820
創業・設立 設立:1967年7月
資本金 8,000万円
従業員数 433名(2024年4月1日現在)
売上高 40億8,675万円(2024年3月期)
事業所 東京都
業績 < 決算期 >    < 売上高 >    < 経常利益 >
2024年3月期   40億8,675万円   3億 2,849万円
2023年3月期   39億9,600万円   2億 2,000万円
2022年3月期   35億3,700万円  2億 9,000万円
2021年3月期   32億3,973万円  2億 7,397万円
2020年3月期   33億3,353万円  2億 1,625万円
2019年3月期   28億2,314万円  2億 1,734万円
2018年3月期   25億1,677万円  1億 1,346万円
2017年3月期   22億7,863万円  1億 775万円
2016年3月期   19億6,900万円    7,787万円
主な取引先 医薬品・医療材料業界(メーカー、卸、業界団体)
介護・福祉
金融(銀行、信託銀行、独立行政法人、ファクタリング業)
倉庫業・運送
商社(建材)
総合建設(ゼネコン)
学校法人(大学)
サービス(旅行、不動産)
コンサルティングファーム
SIベンダー
平均年齢 31.2歳 (2024年4月現在)
  男性社員:31.2歳
  女性社員:31歳
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 過去3年間の新卒採用者数

2024年 63名
2023年 43名
2022年 56名


過去3年間の新卒離職者数

2024年 3名
2023年 4名
2022年 7名
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
2024年 男性 37名、 女性 26名
2023年 男性 27名、 女性 16名
2022年 男性 28名、 女性 28名
平均勤続年数 7年2カ月 (2024年4月現在)
  男性社員:7年2カ月
  女性社員:7年2カ月
月平均所定外労働時間(前年度実績) 12.1時間(2023年度実績)
平均有給休暇取得日数(前年度実績) 8.9日(2023年度実績)
前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)

女性 10名

男性 9名

合計 19名(2023年度実績)


前年度の育児休業取得者数(男女別)

女性 10名

男性 2名

合計 12名(2023年度実績)
役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 17.8%

101名中18名(2024年度実績)

役 員:14.0%  女性社員1名(7名のうち)
管理職:18.0%  女性社員17名(94名のうち)
平均給与 初任給支給額

大学院(修士)卒

(月給)245,000円

4年制大卒

(月給)236,000円

4年生専門卒

(月給)236,000円

3年生専門卒

(月給)230,000円

2年生専門卒

(月給)212,000円
沿革 1965年
島計算センターを創設(個人経営)
元会長が神田小川町にて発足

1967年
「(有)島計算センター」設立
大手商社および関連会社より受託計算業務を受託

1975年
ソフト部門を設置
汎用機とオフコンのソフト受託を開始

1979年
神田神保町に移転

1981年
株式会社に組織変更、「(株)島計算センター」へ

1988年
現社長「島 至」が代表取締役に就任   
資本金を1,600万円に増資

1990年
社名を「(株)エスピック」と変更
台東区寿町へ本社を移転
資本金を2,000万円に増資

1994年
ソフト開発の主力をオープン系のクライアント・サーバー型
の開発に移行

1995年
会計パッケージ「しんちゃん」
給与パッケージ「ともくん」
を開発販売

1996年
業務拡張に伴い本社を移転
アパレル向けパッケージ「SPA」を開発販売

2000年
Webサーバーの企業向けのレンタル開始
(ハウジング、ホスティング)

2001年
物流向けパッケージ「e:ba」を開発販売

2002年
元会長が退任
人事給与パッケージ「System21」の販売

2005年
総合物流業務パッケージ「PadOC for WMS」の開発販売

2006年
資本金を4,000万円に増資
プライバシーマーク取得

2011年
資本金を8,000万円に増資
ISO9001取得

2012年
業務拡張に伴い、本社を墨田区両国へ移転

2014年
ISO27001取得

2017年
設立50周年を迎える

2018年
前社長「島  至」が代表取締役会長に就任
前取締役「白川満貴」が代表取締役社長に就任
前取締役「佐藤良則」が常務取締役に就任

2023年
くるみん認定 取得
お問い合わせ
採用問い合わせ先 〒130-0026
東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア9階
総務部/採用担当
TEL:03-5625-3820
住所 〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア 9階 [ 地図 ] http://www.spic.co.jp/company/outline/
地図を確認する
アクセス JR総武線 「両国駅」 西口より 徒歩3分
都営大江戸線 「両国駅」 A5出口より 徒歩9分
[ 地図 ] http://www.spic.co.jp/company/outline/
リンク1 企業ホームページ
リンク2 採用ホームページ