- トップ
- > 情報処理・ソフトウェアの求人情報
- > 【CIJ TAIWAN】アルテンジャパン(株)
- > 採用データ
![]() |
ソフトウエア・情報処理 / 通信・情報 |
---|---|
![]() |
日本語 : 会話レベル英語 : 問わない |
![]() |
東京都港区芝浦 三丁目5番39号田町イーストウィング6階 |


募集職種・職務内容 | 募集職種 ソフトウェア開発技術者(ITエンジニア) 職務内容 ソフトウエアの設計開発及びエンジニアリング業務。 ・企業向け基幹システム、情報システム等の開発〜総合テストを中心に システム開発全般を行う。 ・産業機器等の組込みシステム設計開発〜製品評価を行う。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 情報工学または電気電子分野科目を履修していること。 |
募集人数 | 5名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒) |
募集対象 | 新卒 、 中途 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2026/4(予定) |
積極募集対象 | IT系学科、電気電子系学科 |
売上高推移 |
2020年 52.4億円(前年度比 8.5%増) 2021年 55.0億円( 〃 5.0%増) 2022年 59.5億円( 〃 8.2%増) 2023年 63.3億円( 〃 6.3%増) 2024年 96.0億円( 〃 51.6%増)(旧アルテンジャパン+旧東日本技術研究所合算) |

エントリー方法 | 【Career in Japan Taiwanに参加する方に向けたエントリー方法です】 マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 Career in Japan Taiwan専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。 2025年6月30日(月)10:00までの応募受付となります。 ※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。 |
---|---|
採用の流れ | エントリー(レジュメの提出6月30日(月)台湾・日本時間10:00まで) →書類選考 →面接(7月26日・27日@台湾・台北市) →内々定 |
提出書類 | レジュメ提出、履歴書 Career in Japan Taiwanの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。 https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx |

給与 | 【新卒入社】 大学院 (月給)240,000円 大学卒 (月給)235,000円 高専卒(専攻科)(月給)232,000円 高専卒(本科) (月給)222,000円 ※試用期間3カ月間。(待遇同条件) ※短大卒・専門卒に関しての募集はございません 【中途入社】 月収 :235,000円~300,000円 ※試用期間3カ月間。(待遇同条件) ※学歴問わず、職歴や経験によってご提示額に変動がございます。 |
---|---|
残業・時間外手当について | 残業・時間外手当あり |
諸手当 | ・住宅手当(世帯主の場合に支給) 20,000円 ・扶養手当(扶養する家族がいる場合) 1人目10,000円、2人目7,000円、3人目以降5,000円 ・資格手当(基本情報技術者以上の有資格者) 10,000円~ ・役職手当(主任職以上の役職者) ・管理職手当(課長職以上の役職者) ・チームリーダー手当(チームリーダーに任命された者に支給) ・時間外手当(稼働時間分全額支給します) |
昇給 | 年1回(毎年5月) |
賞与 | 年2回(毎年6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日124日 夏季休暇、年末年始休暇、5月連休有り。 その他慰労休暇、慶弔休暇など有り。 |
福利厚生 | 健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
屋内原則禁煙あり 屋外に喫煙スペース有り。 |
勤務地 | 茨城本社、北茨城事業所 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
研修制度 | (1)新卒研修 会社制度説明、ビジネスマナー研修、情報セキュリティー研修などの集合研修、プログラミング研修(C言語基礎~グルーフ゜演習)を実施します。グループ演習結果を発表します。 その他には以下の教育研修があります。 (2)セキュリティ教育 「機密漏洩防止3原則」「情報セキュリティ5カ条」「運用マニュアル」「個人情報保護方針」「個人情報/機密情報漏洩時の社会的責任と刑事罰」について、全員対象に事業所ごとに実施します。 (3)自己啓発 社員が主体的に行うものですが、会社としては、国家資格等の取得対策講座を用意しています。今後順次増やしていく予定です。 情報処理試験対策講座(基本情報技術者)、ビジネスマネジャー対策講座 等 (4)社外講座 プログラミング、設計、リーダーシップ、経理、経営などの社外講座を必要に応じて受講していただきます。 |
自己啓発支援制度 | 国家資格である情報処理技術者試験(基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、情報セキュリティマネジメント試験、ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、ネットワークスペシャリスト試験、ITサービスマネージャ試験、情報処理安全確保支援士試験)資格取得を促進するために、資格に応じて「資格手当」を毎月支給しています。(例:基本情報技術者試験は10,000円/月、応用情報技術者試験は20,000円/月など) Microsoft、oracle、Cisco、LPIC、Python等のベンダー資格に対しても、一時金の支給制度が充実しています。 |
メンター制度 | 新卒研修の中で事業所へ配属後、OJT研修を実施。ひとりひとりに指導員をつけてしっかりサポートいたします。 |
キャリアコンサルティング制度 | 各部署にキャリアコンサルタントを配置。今後のキャリア形成について相談、支援を行っています。 |
採用実績校 | (1)台湾 高雄科技大、東華大学、東呉大学 (2)日本 <大学院> 茨城大学、福島大学、会津大学、筑波大学、千葉工業大学、東北工業大学 <大学> 東北大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、福島大学、岩手大学、会津大学、前橋工科大学、群馬県立女子大学、秋田県立大学、関東職業能力開発大学校(応用課程)、明治大学、法政大学、日本大学、東北学院大学、芝浦工業大学、東北工業大学、千葉工業大学、神奈川工科大学、埼玉工業大学、東京情報大学、工学院大学、文教大学、関東学院大学、城西大学、北海道情報大学、昭和女子大学、東洋大学、東邦大学、東京電機大学、東京経済大学、拓殖大学、共立女子大学、麗澤大学、常磐大学、茨城キリスト教大学、千葉商科大学、帝京大学、中央学院大学、尚絅学院大学、流通経済大学(茨城)、筑波学院大学、いわき明星大学、東日本国際大学 <短大・高専・専門学校> 茨城工業高等専門学校、水戸電子専門学校、筑波研究学園専門学校、宇都宮ビジネス電子専門学校、茨城県立産業技術短期大学校、大原ビジネス公務員専門学校水戸校、ホンダテクニカルカレッジ関東、新潟情報専門学校、国際情報工科自動車大学校、東北電子専門学校、水戸経理専門学校、中央情報大学校、日本工学院八王子専門学校、国際情報ビジネス専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校、東日本デザイン&コンピュータ専門学校、常磐短期大学 |
採用実績学部学科 | 工学部(情報工学、システム工学、電子工学、通信工学) など |
採用実績人数 | 82名(2024年実績) 97名(2023年実績) 60名(2022年実績) |
日本で働くためのサポート(Visa) |
日本でIT技術者として働くためには「技術・人文・国際業務」の在留資格が必要です。 申請手続きをサポートするとともに、申請費用は当社が負担します。 |
日本で働くためのサポート(住宅) |
当社には日本での住居を会社で契約して、働く社員に貸す制度があります。 家賃を除く入居初期費用(※)を当社で負担します。 (※)条件、上限があります。 住宅手当として月々20,000円(※)を支給します。 |
日本で働くためのサポート(日本語研修) |
社内で日本語研修(ビジネス日本語)を行います。無料で受講できます。 |

採用問い合わせ先 | 〒319-1221 茨城県日立市大みか町2-23-15 アルテンジャパン 茨城本社 採用担当 MAIL:al-recruit-foreign-hc@alten.com TEL:+81-294-52-8888 |
---|---|
リンク1 | 外国人財採用 |
リンク2 | ソフトウエア開発 サービス |