![]() |
機械・プラント / 印刷・事務機器関連 |
---|---|
![]() |
日本語 : ネイティブレベル英語 : ビジネスレベル |
![]() |
東京都中央区日本橋箱崎町6-6 |
![]() |
仕事体験 |

若いうちから海外駐在やマネージメント業務が経験できるやりがい

氏名: | K.K. |
---|---|
入社年月: | 2006年 |
出身学校: | 成蹊大学 経済学部 |
部署: | 海外営業部 |
職種: | 海外IP Division |

米国駐在中、北米市場での新規事業立ち上げ業務を任されました。未経験の領域であり当初は戸惑いや不安もありましたが、本社や現地メンバーのサポートを受けながら、成功と失敗を積み重ね、業務を遂行しました。
マックスでは若手社員のうちから本駐在(1年以上)のチャンスがあり、また複数回駐在するチャンスもあります。
海外勤務でも日々の仕事は日系顧客中心となる企業もありますが、マックスの顧客は非日系のローカル企業が中心となるため、語学力やグローバルマインドを活かせる環境です。
また駐在員に限らず、本社スタッフも3か月に1回ほどのペースで海外出張に行き、担当エリアを飛び回りながら現地に根差した営業・マーケティング活動を行います。
また語学研修や業務に応じたスキルアップ研修が用意されており、さらなる成長の原動力となっています。
マックスでは若手社員のうちから本駐在(1年以上)のチャンスがあり、また複数回駐在するチャンスもあります。
海外勤務でも日々の仕事は日系顧客中心となる企業もありますが、マックスの顧客は非日系のローカル企業が中心となるため、語学力やグローバルマインドを活かせる環境です。
また駐在員に限らず、本社スタッフも3か月に1回ほどのペースで海外出張に行き、担当エリアを飛び回りながら現地に根差した営業・マーケティング活動を行います。
また語学研修や業務に応じたスキルアップ研修が用意されており、さらなる成長の原動力となっています。
<<前へ | この企業の先輩一覧に戻る | 次へ>> |