- トップ
- > サービスの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)ビジョン・コンサルティ…
- > 採用データ
![]() |
コンサルティング・調査 |
---|---|
![]() |
日本語 : ビジネスレベル英語 : 問わない |
![]() |
東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 |


募集職種・職務内容 | 1.ビジネスプロデューサー職 一言でいうと、「経営業」 「CEO直下の精鋭30名」で構成される、VCグループの経営業に従事できるポジション。 具体的には、ヒト・モノ・カネをマネジメントし、代表取締役直下で会社経営に直結する重要な業務を担います。 一般的な企業では、役員や共同経営者、コンサルファームでいうパートナー職が担当する業務を、BP職では1年目からこの領域を担うことができます。 希望者は入社前から高難度な業務に挑戦でき、入社2~3年で国内外の支社長、新規事業責任者、VCグループ会社の社長を目指します。 このBP職は新卒限定のポジションで、毎年約2万人の志願者の中から、卓越した数名が選出されるポジションです。 2.コンサルタント職 企業活動の根幹を担う経営戦略・事業戦略の立案から、ビジネスプロセスの具現化や IT によるソリューションの実現まで、顧客企業各社の状況に応じて、企業価値の向上を支援していただきます。 全く新しい文化や制度に根差したVCの環境を駆使し、「お客様に最大の付加価値を提供」していただくポジションです。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 100名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA |
募集対象 | 新卒 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2025年8月~2027年3月(要相談) |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。 Career in Japan KOREA2025 Vol.1 は2025年6月2日(月)10:00までの応募受付となります。 ※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。 |
---|---|
採用の流れ | エントリー方法(レジュメの提出6月2日(月)韓国・日本時間10:00まで) →書類選考 →面接(6月23日・24日@江南・COEX含む) →内々定 |
提出書類 | レジュメ提出、履歴書 Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。 https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx |

給与 | 月給291,667円 内訳: 基本月額:232,500円 固定残業手当:56,667円(30時間分) ライフプラン手当:2,500円 試用期間:有(6ヶ月、正社員と同待遇) |
---|---|
残業・時間外手当について | 56,667円(30時間分) ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。 |
諸手当 | ・通勤費実費支給 ・出張手当 ・超過勤務手当 ・住宅・通信手当 ・ライフプラン手当(企業型確定拠出年金) ・交際手当 ・自己研鑽手当 |
昇給 | 年1回5月 【実績】 平均約14%(2021年度) <昇給例> 350 万(22 歳)⇒1000 万(27 歳) 350 万(23 歳)⇒600 万(26 歳)⇒1200 万(30 歳) |
賞与 | 年2回(6月、12月) ※職種や職位による |
休日休暇 | 週休2日制/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/特別休暇/年間休日120日以上/GW休暇/夏期休暇/育児短時間措置/妊婦特別休暇/産前産後休暇 |
福利厚生 | ◆各種社会保険制度あり ◆労災完備 ◆住宅・通信手当 ◆ライフプラン手当(企業型確定拠出年金) ◆交際手当 ◆自己研鑽手当・資格取得支援制度 ◆その他 ・関東ITソフトウェア連合組合に加入しており、組合員に向けたサービスが充実 ⇒レストラン・保養施設・宿泊施設等 (例:一泊2食付で、約5000円~利用できる箱根、館山、新潟などの施設もあり) 会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能 キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
敷地内禁煙あり |
勤務地 | 原則東京勤務、希望される方のみ愛知、大阪、海外支社への配属も可能です。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間/1日 |
研修制度 | ●内定者限定インターン ビジョン・コンサルティングでは内定者限定のインターン制度を設けています。 社会人としての基礎的なスキル習得はもちろんのこと、実践的なカリキュラムと先輩社員のコーチングにより、他企業で入社後1~2年かけて身に着けるスキルをインターン期間で身に着けることが可能です。社会人として、圧倒的なスタートダッシュを目指す方にお勧めです。 ●マンツーマン OJT 研修 新入社員全員に専属の上司がつき、各個人の理解・習熟度に合わせて適切に教育を進めます。 また、自走できるようになった後は、部下の教育を担当します。教育を担当することで、『教えることで学んだ内容を定着』させる効果を狙い、相互に「人を育てる」仕組みを確立しています。 ●ナレッジ共有 これまで培ってきた様々なプロジェクトのナレッジを共有・活用します。 過去のコンサルティング事例をナレッジ情報として一元管理し、経験のない事例に直面してもスムーズに課題を解決することができます。社員であれば誰でも情報にアクセスし活用可能なため、初めてのプロジェクト参画の際にも安心です。 |
採用実績校 | 東京大学、京都大学、一橋大学、東京工業大学、国際基督教大学、国際教養大学、筑波大学、東北大学、大阪大学、北海道大学、名古屋大学、九州大学、オーストラリア国立大学、カリフォルニア大学、ブリティッシュコロンビア大学、ソウル大学、モナシュ大学、復旦大学、アリゾナ州立大学、サセックス大学、上海交通大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、青山学院大学、明治大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、立命館アジア太平洋大学など |
採用実績人数 | 88名(2024年度) |

採用問い合わせ先 | 080-3087-4227 |
---|---|
リンク1 | 会社HP |