- トップ
- > サービスの求人情報
- > 【CIJ KOREA】(株)はなまる
- > 採用データ
![]() |
フードサービス |
---|---|
![]() |
日本語 : 会話レベル英語 : 問わない |
![]() |
北海道札幌市西区西野2条2丁目4-3 |


募集職種・職務内容 | 総合職 「回転寿司 根室花まる」を始めとする当社が運営する店舗で、調理・接客などの業務に携わっていただきます。ひと通りの仕事を覚えた後は、店舗異動を経ながら、店長、エリアマネージャ、スペシャリストなどを目指してください。 また、皆さんには総合職として、若手社員のうちから広報・採用・教育・商品開発・製造・品質管理・バイヤー・総務・マーケティングなどの各分野に携わっていただきます。さまざまな経験をする中で、楽しいと思える仕事に出会うチャンスがあることも当社の特徴です。 寿司を握ったり、魚をおろすことは難しそう…と感じる方がいるかもしれませんが、練習をしていけば、誰にでもできるようになりますし、それがゆくゆくは、自分の手に職になっていきます。当社では、2022年4月から、フードビジネスの基礎からリーダー・店長になるまでをフォローする「花咲大学」という独自の研修制度をリニューアルスタートさせます。コツコツと学べば、しっかりとスキルを身につけられるカリキュラムを組んでいますので、安心してチャレンジしてください! |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集学科 | 全学部・全学科 |
募集人数 | 3~5名 |
募集学位 | 学士 、 修士 、 博士 、 MBA 、 その他(短大卒・専門卒・高専卒) |
募集対象 | 新卒 、 中途 |
語学レベル |
|
入社時期 | 2025年09月 〜 2026年04月(予定) |

エントリー方法 | マイナビ国際派就職よりエントリーをお願いします。 Career in Japan KOREA専用の共通レジュメをご提出頂く必要がございます。 Career in Japan KOREA2025は2025年5月26日(月)10:00までの応募受付となります。 ※今後の流れはメッセージボックスに連絡がいきますので随時ご確認ください。 |
---|---|
採用の流れ | エントリー(レジュメの提出5月26日(月)韓国・日本時間10:00まで) →書類選考 →面接(6月23日・24日@江南・COEX含む) →内々定 |
提出書類 | レジュメ提出、履歴書 Career in Japan KOREAの共通フォーマット(以下URL)をご利用ください。 https://global.mynavi.jp/conts/CIJ_Resume%20template_.xlsx |

給与 | 【2024年5月実績】 【北海道】 大卒・院了 (月給)265,180円、基本月額224,700円、諸手当一律40,480円(固定残業代32,480円住宅手当一律8,000円) 短大・専門卒・高専卒 (月給)250,180円、基本月額211,600円、諸手当一律38,580円(固定残業代30,580円、住宅手当一律8,000円) 【東京】 大卒・院了(世帯主) (月給) 322,040円、基本月額 220,800円、諸手当一律101,240円(固定残業代36,240円、住宅手当一律35,000円※世帯主の場合 地域手当一律30,000円) 短大・専門卒・高専卒(世帯主) (月給)307,180円、基本月額211,600円、諸手当一律95,580円(固定残業代30,580円、住宅手当一律35,000円※世帯主の場合 地域手当一律30,000円) 大卒・院了(非世帯主) (月給)295,040円、基本月額220,800円、諸手当一律74,240円(固定残業代36,240円、住宅手当一律8,000円※非世帯主の場合 地域手当一律30,000円) 短大・専門卒・高専卒(非世帯主) (月給)280,180円、基本月額211,600円、諸手当一律68,580円(固定残業代 30,580円、住宅手当一律8,000円※非世帯主の場合 地域手当一律30,000円) ・住宅手当 札幌エリア/東京エリア配属(非世帯主):一律8,000円、東京エリア配属(世帯主):一律35,000円 ※住宅形態に関わらず、一律8,000円全員に支給。 ・東京エリアで採用の場合、地域手当一律30,000円支給 ・既卒者は最終学歴により上記と同額を支給 ・試用期間3カ月あり、期間中の雇用条件の変更なし |
---|---|
残業・時間外手当について | 固定残業制度あり ・固定残業代(北海道:大卒・大学院了) 32,480円 20時間相当分を含む ・固定残業代(北海道:短大・専門卒) 30,580円 20時間相当分を含む ・固定残業代(東京:大卒・大学院了)36,240円 20時間相当分を含む ・固定残業代(東京:短大・専門卒) 30,580円 20時間相当分を含む ・固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます |
諸手当 | 通勤手当、住宅手当、地域手当、家族手当、残業手当、深夜手当、役職手当、職務手当、責任手当 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、11月)※年平均3~4.5カ月分 |
休日休暇 | 月8回~10回 シフト制 有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、出産・育児休暇、介護休暇 |
福利厚生 | DC(確定拠出年金)花咲大学、雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、リロクラブ、リゾート優待施設券、慰安旅行、元気大会、運動会、誕生日会、旬の食材プレゼント、食事補助、定期健康診断 |
就業場所における受動喫煙防止の措置 |
敷地内禁煙あり 敷地内すべて禁煙 店舗外の喫煙専用室設置あり |
勤務地 | 北海道、東京 初期配属地域は、札幌または東京 その他地域の配属を希望の場合には、皆さんの希望に応えます! |
勤務時間 | シフト制(9:00~23:00の間で実働8時間) |
研修制度 | 制度あり ●花咲大学 →新入社員から店長までの5年間をフォローアップする制度。札幌または東京にて月2~3回、店舗勤務をしながら通います。実技や座学など多様なプログラムを同期と一緒に学ぶことができる面白い制度は、まるで「大学の経営学と調理の専門学校をあわせて学んでいる」かのよう! ●リーダー研修 →花咲大学とあわせて、入社3年目以降から主任や副店長、店長を目指す社員のフォロー研修があります! ●フィロソフィ研修 →会社の想いや考えに触れる研修も本部・店舗で開催。各エリアから様々な社員が参加するので、お互いの交流もできる。なんと社長も来ます! ●市場研修 →市場に見学に行き、魚の流通について学びます。100kgを超えるマグロが何十匹も並んでいる姿や実際のセリを聞くという経験はなかなかできないですよね。 ●競合他社研修 →自社と同業他社の商品を実店舗で食べ比べてみたり、また同業以外の飲食店に調査へ出る研修。五感を使って感じた美味しい・嬉しい・楽しいをグループでディスカッションし、自身や会社に活かします。 ●かわら版作成 →広報活動の一つ「社内報」の作成。数名でグループを組み、自社の魅力を従業員やお客様へ伝えるために取材や撮影を行います。実は一から手づくりしているんです。 |
自己啓発支援制度 | 制度あり ●自己啓発研修の実施 →サービス・店舗開発・採用など、外部講師のセミナーが聞ける研修と連携。新入社員だけではなく、入社して何年目の社員でも受けることができるよう、多種多様なカリキュラムを揃えています。対面・Webの両方に対応しているので、社内共有・スキルアップはもちろん、他社との交流もできる点が魅力的です! ●調理道具購入 →自身で使用する包丁を購入する際等、フォローできます。魚を捌くことも、自分の調理道具だともっと面白くなりますよ! ●自動車免許取得支援制度 →働きながら自動車免許の取得ができる制度。支払いは給与から月々の天引きとなります。シフト調整などできる限りのバックアップをご用意。取得した先輩もいるので声を聞くこともできます! ●奨学金制度 →調理師免許・サービス接遇検定・とと(魚)検定など、スキルアップのための資格取得を応援します! |
メンター制度 | 制度あり ●メンターメンティ制度 →入社後は、社歴や年齢の近い社員があなたの先輩となり、1年間チームを組みます。 仕事だけではなく、プライベートでも交流が多いのが特徴です。 |
キャリアコンサルティング制度 | 制度あり |
社内検定制度 | 制度あり ●握り試験 ●実技試験 ●キャリア試験 ●昇格試験 |
採用実績校 | <大学> 青山学院大学、旭川大学、旭川医科大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪産業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学、釧路公立大学、公立はこだて未来大学、札幌大学、札幌医科大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、札幌国際大学、札幌市立大学、札幌保健医療大学、至誠館大学、城西大学、女子美術大学、星槎道都大学、成城大学、千歳科学技術大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、天使大学、東海大学、東京女子大学、東京農業大学、東京薬科大学、獨協大学、苫小牧駒澤大学、長崎大学、長崎国際大学、名寄市立大学、日本映画大学、函館大学、藤女子大学、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道文教大学、室蘭工業大学、目白大学、盛岡大学、酪農学園大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、稚内北星学園大学 <短大・高専・専門学校> 北海道武蔵女子短期大学、札幌大学女子短期大学部、釧路短期大学、経専調理製菓専門学校、光塩学園調理製菓専門学校、宮島学園北海道調理師専門学校、北海道中央調理技術専門学校、相模原調理師専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、札幌科学技術専門学校、帯広調理師専門学校、函館短期大学付設調理製菓専門学校、函館理容美容専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、北海道情報専門学校、大原簿記情報専門学校札幌校、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、東京法律公務員専門学校、東放学園専門学校、釧路工業高等専門学校 義守大学(台湾)、国立中山大学(台湾)、カセサート大学(タイ)、大田大学(韓国)、 PHUONG DONG 私立大学(ベトナム)、輔仁大学(台湾)、華東理工大学(中国)、慶北科学大学(韓国) 国立澎湖科技大学(台湾) |
採用実績人数 | 2021年 2022年 2023年 2024年 ----------------------------------------------------- 大卒 4名 6名 11名 7名 専門 0名 4名 1名 0名 |

採用問い合わせ先 | (株)はなまる ・担当 人事部 採用課 柳沼 剣太(ヤギヌマ ケンタ) ・住所 〒063-0032 北海道札幌市西区西野2条2丁目4-3 ・TEL 011-671-2870/0120-900-870(採用専用窓口) ・FAX 011‐671-2871 ・E-MAIL saiyou@sushi-hanamaru.com |
---|---|
アクセス | ・札幌本部 札幌市営地下鉄東西線「発寒南駅」より徒歩13分程度 |
リンク1 | 社内の取り組みがたくさん!こちらからリクルートサイトにも飛べます |